生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

全校行事

震災教育(5月17日交流事業に向けた事前学習)

本日、6校時の総合的な学習の時間において、2011年に起こった東日本大震災を教材に全校で授業を実施しました。これは、5月17日に行う仙台市立南光台中学校との交流事業にむけた事前学習でもあります。事前学習の中では震災当時、 …

離任式

4月28日(木)昨年度、お世話になった教職員のみな様が、久しぶりに岸川中にお越しくださいました。短い時間ではありましたが、とても大切な時間を 過ごすことができました。

辞令交付式

4月27日(水)生徒会より前期各委員会委員長へ辞令が交付されました。生徒会本部を中心とした各委員会の活動が、学校全体の大きな推進力となっています。今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインを使用して行いまし …

新入生歓迎会

4月13日(水)2,3年生が1年生のためにアイディアを出し合い、「岸川中生の岸川中生による岸川中生のための学校紹介」を行いました。生徒会や委員会、部活動の紹介を時にはユーモアを交えながら分かりやすく紹介していました。

【第49回入学式】

新入学生を祝福するかのように澄み渡る晴天のなか、第49回入学式を挙行しました。 緊張感の中にも温かみのある素晴らしい入学式となりました。

花笑う春

校内の桜が開花しました。 正門の桜はまだ三分咲きという感じですが、校舎裏の桜は見頃になっています。 入学式、満開の桜で新入生を迎えられるといいですね。

【2学年・5組】校外学習①

あいにくの雨模様の中の校外学習になりました。

春のあんしんネット・新学期一斉行動

内閣府をはじめ、各関係機関が連携して「春のあんしんネット・新学期一斉行動」が展開されています。 スマートフォン等による様々なトラブル、中には命の危険や一生消せない心の傷につながるものも少なくありません。 新学期や新年度を …

« 1 10 11 12 44 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.