全校行事
【生徒会】リモートで生徒議会を行っています。
本日、生徒議会を行なっています。本来ならば会議室に集合し意見を交わす場となりますが、新型コロナ感染防止策として前回そして今回とGIGA PCを使用してリモートで行なっています。多くの生徒がよりよい学校作りのためにGIGA …
管理棟のクスノキ(2本)と梅の木が伐採(2/11・12)されます。
2022/02/09 全校行事
長く岸川中生に親しまれてきたクスノキと梅の木がある場所ですが、 体育館の空調設備設置に際し、室外機を置く場所に代わることになりました。 暑い夏の日は木陰となり、正門を入ると真っ先に目に飛び込んできた木でした …
【全学年】薬物乱用防止教室
2021/12/15 全校行事
12月15日水曜日5・6時間目に薬物乱用防止教室が開かれました。 薬物乱用防止教室では青少年健康力サポートラボ・ジャパン設立代表並木茂夫先生が講演してくださいました。 2・3年生は体育館、1年生・5組はリモートで並木先生 …
【ネットトラブル注意報】位置情報共有アプリについて
2021/11/26 全校行事
位置情報共有アプリは、友だちとの待ち合わせなどでとても便利なものですが、その一方で、思わぬトラブルやストーカー被害なども起こりかねません。 位置情報も自分の個人情報です。 取り扱いには十分気を付けましょう。
ご恵贈いただきました
2021/11/04 全校行事
地域にお住まいの方から、展示用の火縄銃をご恵贈いただきました。 大変立派なものですので、大切に扱わせていただきます。 大変ありがとうございました。