全校行事
【全校行事】避難訓練(地震)
2020/01/08 全校行事
始業式に続き、今年度3回目となる避難訓練が行われました。今回は、実際の地震を想定して事前の通告なしでの実施です。清掃中に緊急地震速報が入り、それぞれの場所から体育館に避難しました。ほとんどの生徒が放送の指示に従い、冷静に …
【全校行事】「為せば成る…」(3学期始業式)
2020/01/08 全校行事
1月8日(水)令和元年度3学期が始まりました。全ての岸川中生にとって人生の礎を築く充実した1年となってほしいと思います。特に3年生には、いよいよ進路決定という試練の時を迎えます。健康に気を付け、自分を律し、悔いの残らない …
【全校行事】2学期終業式・表彰式
2019/12/24 全校行事
大きな事件・事故もなく、令和元年度2学期の終業式を迎えることができました。今日も沢山の表彰もあり、今年も多方面で岸川中生が頑張ってくれました。先日いただいた『文部科学大臣賞』もボランティアを中心とした生徒の活躍も含めて評 …
【全校行事】インターネットの危険性
2019/12/23 全校行事
冬休みを前に、各学年においてインターネットの危険性についてDVD視聴及び説明がありました。スマホの普及とともに、事件に巻き込まれる件数が増加しているそうです。特に、最近SNSを通じて出会ったことにより被害に遭う小・中学生 …
【全校行事】柔道・ダンス・空手
2019/12/20 全校行事
現在、体育の授業では、柔道とダンスが行われています。3年生では空手の授業も行われていました。相手と組んで、投げたり抑え込んだりする経験は、生徒にとってとても新鮮なものとなると思います。受け身を身に着けて身を守ることができ …
【全校行事】継続は力なり”挨拶運動”
2019/12/20 全校行事
1回1回は小さな力からもしれないが、継続することで大きな力を発揮することがあります。毎朝実施している「挨拶運動」も、まさに「継続は力なり」だと思います。昨日行われた学校応援団連絡会でも学校応援団の方々から、(数年前と違っ …
【全校行事】交通安全教室(スケアード・ストレイト)
2019/12/03 全校行事
本日、交通安全教室が行われました。交通事故を再現し、それを身近で見ることで、より交通事故に対する恐怖を実感することができました。プロのスタントマンの方による実技はかなり衝撃的なものでした。 生徒を代表して生徒会長の加藤ゆ …
【全校行事】『文部科学大臣賞』を受賞しました!
2019/11/29 全校行事
本日、文部科学省において「地域学校協働活動」推進に係る表彰式が行われました。この場で正式に本校は『文部科学大臣賞』を受賞しました。 この表彰は岸川中学校応援団の皆様を中心とした様々な活動が評価されたものです。具体的には、 …
【全校行事】表彰式~冬を制する者が春を制する~
2019/11/27 全校行事
11月27日(水)表彰式が行われました。吹奏楽部の県アンサンブルコンテストや体操部の県新人体育大会、市の発明創意工夫展の表彰です。表彰された生徒の頑張りはもとより、岸川中全体の頑張りの成果でもあり、同時に先輩たちのここま …
【全校行事】市教研・課題研(授業参観)
2019/11/20 全校行事
11月20日(水)、今日の5時間目には他校の沢山の先生方が来校し、授業参観を行いました。2年4組の授業を参観した先生方は、川口市教育研究会社会科部会の先生方(市内の小中学校の社会科担当の先生)等です。1年3組の音楽の授業 …