生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

全校行事

【御礼】制服・ジャージ等のリサイクル

3月下旬及び4月下旬の2週間に実施した「制服・ジャージ等のリサイクル」では、沢山のご協力をいただきました。内容は、シャツ18、上着4、スカート3、ズボン2、ハーフパンツ6、ジャージ(下)2、ネクタイ2、リボン2、カバン1 …

【全校行事】新たな始まり(取材を受けました)【続報】

10連休が終わりました。「令和」となってはじめての授業です。登校してくる様子は、これまでと同様元気で爽やかな挨拶をしてくれる生徒が沢山いて安心しました。衣替え移行期間も始まりました。今朝は、前川小学校のスクールガードリー …

【全校行事】「令和」スタート!

2019年5月1日(火)新しい時代「令和」が始まりました。本校では、今日もたくさんの部活動が行われています。仲間とともに向上を目指して練習に励む姿、礼儀正しい挨拶やマナー、一人一人が輝いた存在です。新しい時代も、岸川中は …

【全校行事】自転車マナーアップ推進校

昨年度に続き、自転車マナーアップ推進校に指定されました。埼玉県は自転車利用率も高く、自転車事故による死傷者数は全国でワースト2位だそうです。自転車については、便利な反面、ルールが徹底されていない、乗り方について学び機会が …

【全校行事】新体力テスト実施中

春らしい爽やかな陽気の下、体育の授業では新体力テストが行われています。今日の2年生の授業では、ハンドボール投げ、50m走、立ち幅跳びを行っていました。学力の向上と体力の向上は本校の重要な課題です。他の人と比べるより、昨年 …

【全校行事】離任式~先生方ありがとうございました~

本日は、昨年度まで本校で勤務いただいた先生方にお越しいただき、離任式を行いました。先生方は、年度初めの忙しい時期にもかかわらず、お越しいただきました。一番遠い先生は、山形県から新幹線に乗ってきてくれました。多くの先生から …

【全校行事】全校集会

4月17日(水)、今日は1時間目の始まる前に全校集会が行われました。今年度の1回目です。歴史に関するある物についての質問があり、勇気ある1年生が全校生の前で答えを言ってくれました。中学校生活を送る上で、目標をもつこと、何 …

【全校行事】部活動仮入部2日目

晴天に恵まれた中、仮入部の2回目が行われています。1年生47期生が加わり、学校全体に活気があるように感じます。1年生を指導しながら一緒に練習に取り組む2・3年生の表情も輝いて見えます。1年生には、自分を伸ばすことのできる …

【全校行事】1学期避難訓練

いつ、どこで地震などの自然災害や火災に出会うとも限りません。1学期のスタートのこの時期に全校で避難訓練を毎年実施することは、大変意義のあることです。今回の避難訓練は、3年生を先頭に、全校生がとても素晴らしい態度で訓練に臨 …

【全校行事】始業式・入学式準備

いよいよ新学期が始まりました。多くの生徒が緊張の面持ちで登校してきたようですが、これからの成長と活躍を期待させる立派な態度でした。3年生(45期生)は最上級生として、2年生(46期生)は中堅学年として素晴らしい1年にして …

« 1 32 33 34 44 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.