生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

全校行事

【学校行事】学校公開・バザー品受付

本日、2時間目より学校公開を行っています。多くの保護者の方にお越しいただき関心の高さを感じます。残りは、4時間目(11:55~12:45)、5時間目(1:40~2:30)の2コマです。同時に、『岸川まつり』(10月26日 …

【全校行事】あいさつ運動ボランティア(2)

昨日に続き、小学校でのあいさつ運動が行われました。昨日の前川小には43名の生徒が参加していました。今日の前川東小には26名の生徒が参加していました。参加してくれた生徒に聞いたところ「自分が卒業した小学校であいさつをしたか …

【全校行事】あいさつ運動ボランティア

6月10日(月)今日は開校記念日です。本日、11日(火)、13日(木)の3日間、小学校での「あいさつ運動」が行われます。初日は雨になってしまいましたが、岸川中の代表として立派な態度で活動してくれていました。今回は、前川小 …

【全校行事】上級学校説明会及び水上保護者会

5月28日(火)、中間テスト終了後の午後の時間を使って「上級学校説明会」を実施しました。 今年度は、川口市立高校、県立吉川美南高校、浦和麗明高校の方々がお越しくださり、直接お話しをしてくださいました。 高校の先生方からは …

【御礼】制服・ジャージ等のリサイクル

3月下旬及び4月下旬の2週間に実施した「制服・ジャージ等のリサイクル」では、沢山のご協力をいただきました。内容は、シャツ18、上着4、スカート3、ズボン2、ハーフパンツ6、ジャージ(下)2、ネクタイ2、リボン2、カバン1 …

【全校行事】新たな始まり(取材を受けました)【続報】

10連休が終わりました。「令和」となってはじめての授業です。登校してくる様子は、これまでと同様元気で爽やかな挨拶をしてくれる生徒が沢山いて安心しました。衣替え移行期間も始まりました。今朝は、前川小学校のスクールガードリー …

【全校行事】「令和」スタート!

2019年5月1日(火)新しい時代「令和」が始まりました。本校では、今日もたくさんの部活動が行われています。仲間とともに向上を目指して練習に励む姿、礼儀正しい挨拶やマナー、一人一人が輝いた存在です。新しい時代も、岸川中は …

【全校行事】自転車マナーアップ推進校

昨年度に続き、自転車マナーアップ推進校に指定されました。埼玉県は自転車利用率も高く、自転車事故による死傷者数は全国でワースト2位だそうです。自転車については、便利な反面、ルールが徹底されていない、乗り方について学び機会が …

【全校行事】新体力テスト実施中

春らしい爽やかな陽気の下、体育の授業では新体力テストが行われています。今日の2年生の授業では、ハンドボール投げ、50m走、立ち幅跳びを行っていました。学力の向上と体力の向上は本校の重要な課題です。他の人と比べるより、昨年 …

【全校行事】離任式~先生方ありがとうございました~

本日は、昨年度まで本校で勤務いただいた先生方にお越しいただき、離任式を行いました。先生方は、年度初めの忙しい時期にもかかわらず、お越しいただきました。一番遠い先生は、山形県から新幹線に乗ってきてくれました。多くの先生から …

« 1 32 33 34 44 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.