生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

生徒会

辞令交付式

4月27日(水)生徒会より前期各委員会委員長へ辞令が交付されました。生徒会本部を中心とした各委員会の活動が、学校全体の大きな推進力となっています。今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインを使用して行いまし …

【生徒会】今年度最後の委員会がありました。

本日、今年度最後の委員会がありました。 今年度の活動の総まとめとして引継ぎ事項などの確認をしていた委員会が多かったように思います。 1年生は次2年生に、2年生は最高学年の3年生になります。生徒主体の学校になるよう各委員会 …

【生徒会】リモートで生徒議会を行っています。

本日、生徒議会を行なっています。本来ならば会議室に集合し意見を交わす場となりますが、新型コロナ感染防止策として前回そして今回とGIGA PCを使用してリモートで行なっています。多くの生徒がよりよい学校作りのためにGIGA …

【生徒会】前期最後の生徒議会です。

前期最後の生徒議会がありました。 新型コロナウィルスの影響で例年比べて思うような活動ができない中でも自分たちで考えて、委員会を運営してくれました。 三年生が委員長なのは今期までで、その意志は二年生に受け継がれます。 生徒 …

【生徒会】第6回 中高生未来を拓くふれあいトーク に参加してきました

本日、川口市役所にて第6回川口 中高生未来を拓くふれあいトークに本校から代表生徒1名が参加しました。 本イベントでは中高生の政治的関心を高める目的のもと、実際の議場を見学したり、奥ノ木市長のお話をいただいたりするなど大変 …

【生徒会】岸川中マスコットキャラクター候補作品

一階生徒会の掲示板に12日行われるマスコットキャラクター選挙の候補作品が掲示されています。 どの作品も個性あふれるものばかりです。 保護者会の際には保護者の方にも投票していただこうと考えていますので、ご協力お願いします!

【全学年】生徒総会の資料の読み合わせをしました

本日の五時間目にGIGAパソコンを用いて総会資料の読み合わせをしました。

【生徒会】新入生歓迎会を行いました

本日の5、6時間目に新入生歓迎会がありました。 委員会紹介では、委員長が各委員会の仕事内容や、やりがいを説明してくれました。 部活動紹介では、3年生を中心にそれぞれの部活が工夫を凝らしたパフォーマンスをしてくれました。 …

【生徒会】3年生応援メッセージ

いよいよ3年生の受験も本番の時期となってきました。校内(フラワーロード)には生徒会が呼びかけて作成した「応援メッセージ」が掲示されています。1・2年生からのメッセージに加え、先生方のメッセージも掲示してあります。3年生に …

【生徒会】いじめゼロサミットに参加しました

教育研究所にて行われた、いじめゼロサミットに本校生徒会長が参加しました。 市内の全中学校のいじめ撲滅に関する取り組みを知り、交流することができました。 いじめは生徒会だけが頑張ってもなくなりはしません、岸川中学校一丸とな …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.