教職員の活動
【ネットトラブル注意報】犯行予告の書き込みについて
2019/10/15 教職員の活動
インターネットに爆発や殺人などの犯行予告が書き込まれることがあります。犯行予告は社会に与える影響がとても大きいものです。たとえ冗談だとしても、取り返しのない事態に発展してしまうこともあります。
【教職員】岸川中の夜明け(台風一過)
2019/10/13 教職員の活動
10月13日(日)素晴らしい日の出で一日が始まりました。昨夜の暴風雨が嘘だったように、爽やかな朝を迎えています。遠く富士山も見えています。皆さんはご無事だったでしょうか。岸川中は、校舎内・外ともに被害はなかったようです。 …
【ネットトラブル注意報】よく見かける問題のある画像の投稿
2019/10/11 教職員の活動
インターネットには、画像を手軽に投稿できるサービスがたくさんあります。みなさんの中にも、スマートフォンで撮影したものをSNSなどに投稿したことがある人がいるのではないでしょうか。しかし、中には問題のある画像を投稿してしま …
【ネットトラブル注意報】ネットストーカーについて
2019/10/10 教職員の活動
SNSなどのインターネットサービスの普及にともない、ネットストーカーによる被害が増えています。ネットストーカーとは、インターネットを使って特定の人物にしつこくつきまとい、いやがらせをする人たちです。その被害はインターネッ …
【ネットトラブル注意報】インターネットで知り合った人と会うことの危険性
2019/10/09 教職員の活動
インターネット上のサービスを使っていると、面識のない人物と知り合うことがあります。共通の趣味の話などをきっかけにやりとりを重ねて、そうした人物と仲良くなることも珍しくありません。みなさんの中にも、そんな経験がある人がいる …
【教職員】要請訪問(国語)
2019/10/09 教職員の活動
10月9日(水)、1時間目の1年3組の国語の授業では、市教育委員会の指導主事にお越しいただき、参観していただきました。授業の進め方や生徒の反応など、よりよい授業づくりのための指導・助言をいただきます。3組の生徒たちは、ま …
【ネットトラブル注意報】誹謗中傷の書き込みについて
2019/10/08 教職員の活動
インターネットには、自分の気持ちを気軽に書き込めるサービスがたくさんあります。しかし、その気軽さの反面、問題のある書き込みがあるのも事実です。そのひとつが、他者に対する誹謗中傷の書き込みです。
【ネットトラブル注意報】ID・パスワードの取扱いについて
2019/10/07 教職員の活動
ID・パスワードは、インターネット上のサービスを利用する上で本人であることを確認するための 重要な情報です。複数のインターネットサービスを利用することがあるみなさんも、正しいID・パス ワ―ドの取り扱い方を身につけておく …
【教職員】安心・安全な学校を目指して
2019/08/27 教職員の活動
間もなく2学期が始まります。これまで安心・安全な学校づくりのためにAEDやエピペンの使い方について研修をしてきました。今日は川口市消防局伊刈分署の方々をお招きして、緊急時の電話の仕方や消火器の使い方について研修を行いまし …
【教職員】学校は命を預かる場所
2019/07/19 教職員の活動
明日から夏休が始まります。昨年度は市内中学校で夏休中の練習中に重篤な熱中症になる事案も発生しています。学校は、命を預かる場所です。安心して活動できるよう万一に備えて、救急救命講習(心肺蘇生法とAED)を本日実施しました。