昨日から冬休みの練習が始まりました。
ほとんど毎週練習試合を行なっているため、久しぶりに3時間みっちり練習できる日が続きます。課題を克服する、基礎を見つめ直す、新たな技術習得を目指すなど、この冬休みの貴重な練習時間を何に重きを置いて取り組むかは自分次第です。
一日一日の練習に明確な目標をもって取り組んでいきましょう。
女子卓球部の練習メニュー&練習風景です!
まず、ウォーミングアップとして
準備体操→筋トレ→台タッチ(サイドステップ)
→集団走 を行います
【サーブ練習】
台上に目印を置き、コースを狙う練習
回転を重視する練習(打ったあとの玉の軌道をみることが大切)
サーブの出し方(下回転、上回転、横下、横上回転、ナックルなど)を色々ためす練習
おおまかに分けてこの3つです。
【多球練習】
一本打ちと言われる練習です。
球出しの人に、フォア・ミドル・バックのいずれかのコースと回転を指定して球出ししてもらい、それをひたすら2分間打ち続けます。
この練習で自分の苦手なコースや回転を克服したり、得意なコースや回転をさらに磨きをかけます。
✳︎球出しの人が非常に大切です。回転がかかってないと練習になりません。
【ラリー練習】
2分間でひたすらラリーを続ける練習です。
基礎を固める、集中力を維持し続けることを狙いとしています。
相手の打ちやすいところにしっかりと返してあげる。試合では相手の打ちにくいところに返すので、真逆の練習と言えますが、決まった場所に狙って返すという返球技術を高める練習です。
主にフォア、バック、フォアツッツキ、バックツッツキのラリーをします。
【課題練習】
ペアになり、それぞれ自分の課題を言い合い、相手にどんな練習をしたいかを言います。この練習は実戦に近いかたちなので、一球打ちなどではなく、流れの中で課題が克服できるよう取り組む練習です。
【試合】
練習の最後には必ず試合を行います。
今日の練習の総まとめがこの試合です。
練習で試したことを試合でも試す。
練習でできたことを試合でもできるようにする。
試合でできなかったことをまた練習する。
試合でミスが多かったことをまた練習する。
この繰り返しで上達していきます。
今日はこのようなメニューで練習を行いましたが、他にもフットワーク練習やステップ練習、サーブレシーブ練習などまだまだメニューは沢山あります。
練習の量と練習の質どちらも大切です。
時間を大切に、一球を大切にして練習に励もう女子卓球部!