生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【全校行事】新体力テスト実施中

春らしい爽やかな陽気の下、体育の授業では新体力テストが行われています。今日の2年生の授業では、ハンドボール投げ、50m走、立ち幅跳びを行っていました。学力の向上と体力の向上は本校の重要な課題です。他の人と比べるより、昨年 …

【全校行事】離任式~先生方ありがとうございました~

本日は、昨年度まで本校で勤務いただいた先生方にお越しいただき、離任式を行いました。先生方は、年度初めの忙しい時期にもかかわらず、お越しいただきました。一番遠い先生は、山形県から新幹線に乗ってきてくれました。多くの先生から …

【全校行事】全校集会

4月17日(水)、今日は1時間目の始まる前に全校集会が行われました。今年度の1回目です。歴史に関するある物についての質問があり、勇気ある1年生が全校生の前で答えを言ってくれました。中学校生活を送る上で、目標をもつこと、何 …

【全校行事】部活動仮入部2日目

晴天に恵まれた中、仮入部の2回目が行われています。1年生47期生が加わり、学校全体に活気があるように感じます。1年生を指導しながら一緒に練習に取り組む2・3年生の表情も輝いて見えます。1年生には、自分を伸ばすことのできる …

【全校行事】1学期避難訓練

いつ、どこで地震などの自然災害や火災に出会うとも限りません。1学期のスタートのこの時期に全校で避難訓練を毎年実施することは、大変意義のあることです。今回の避難訓練は、3年生を先頭に、全校生がとても素晴らしい態度で訓練に臨 …

【生徒会】新入生歓迎会①

3年間続けられる、自分を成長させるための部活動を選んでほしいと思います。今日は、部活動見学ですが、あいにくの雨になってしまいました。明日からは、仮入部がはじまります。友だちと決めるのではなく、自分の意志で決めましょう。

【生徒会】新入生歓迎会②

本日、生徒会主催による新入生歓迎会が行われています。主な内容は、生徒会本部の紹介、学校行事の説明、委員会紹介、部活動紹介です。部活動紹介では、それぞれの部活動が楽しく分かりやすく工夫された発表を見せてくれました。新入生に …

【生徒会】明日は、新入生歓迎会

昨日の入学式では、大変立派な態度と返事で頑張った1年生の中学校生活が始まりました。今朝は元気な挨拶で登校してきた生徒が沢山いました。今日は、発育測定や教科書配布が行われました。明日は、生徒会主催の新入生歓迎会が行われます …

【全校行事】始業式・入学式準備

いよいよ新学期が始まりました。多くの生徒が緊張の面持ちで登校してきたようですが、これからの成長と活躍を期待させる立派な態度でした。3年生(45期生)は最上級生として、2年生(46期生)は中堅学年として素晴らしい1年にして …

【教職員】新年度スタート準備(教職員研修)

いよいよ新年度が始まります。学級を決めたり教室や下駄箱の準備をしたり、諸準備が進んでいます。今日は、生徒が登校してくる前に、教職員研修として緊急時の対応と緊急連絡体制の確認を行いました。特に、大きなケガをしたときやアレル …

« 1 104 105 106 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.