【1年生】煙との戦い〜いよいよ佳境です!
カレー作りも、いよいよ佳境に入ってきました。出来を決めるのも、ここからです。頑張った人は、頑張った分だけ美味しく感じると思います。
【1年生】カレー作りスタート!
係員さんの説明の後、カレー作りが始まりました。水の入れ過ぎと火傷に注意です。清々しい好天の中での飯盒炊さんとなりました。すごい勢いで作っています。完成が楽しみです。
【1年生】イバライド到着!
途中で「牛久大仏」と出会いながら、いよいよイバライドに到着しました。現地での活動が始まります。生徒たちはとても生き生きとした表情でやる気を見せているようです。家庭科の授業で、調理実習をしてきたことも自信につながると思いま …
【1年生】いよいよ出発!
5月22日(水)、いよいよ校外学習当日の朝を迎えました。天気も大丈夫なようです。どの生徒も明るい表情で元気な挨拶をしながら集合してきました。学年の目標は「けじめ」(時間を守る)「礼儀」(あいさつを徹底する)「団結」(みん …
【1年生】明日はイバライド!
天候が心配される中、明日は1年生(47期生)の校外学習が行われます。目的地は「こもれび森のイバライド」(茨城県稲敷市)です。以前は「ポティロンの森」と言っていた所です。今日の午後は、学年集会がおこなわれ、校外学習の最終確 …
【1年生】はじめての調理実習(1組)
2019/05/17 1年生
5月16日(木)、1年1組が調理実習を行いました。担任の先生いわく「上手にできていました。おいしかった」とのことです。校外学習のときには、それぞれの班の個性が出るのではないでしょうか? どのような出来でも、自分たちで苦労 …
【1年生】はじめての調理実習(2組)
2019/05/17 1年生
5月17日(金)、今日は1年2組が調理実習をおこないました。同じ食材で同じ手順で作っても、作る人たちによって見た目も味も違うものです。調理の難しさであると同時に、楽しいところかもしれません。校外学習で作るカレーライスも、 …
【5組】調理実習に挑戦!
2019/05/16 5組
今日は、5組の皆さんが調理実習に挑戦していました。メニューは、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁です。ジャガイモと玉ねぎの皮をむき適度な大きさに切るという難しい作業に挑戦していました。出来上がりは、とても素晴らしくおいしくできま …
【1年生】はじめての調理実習(3組)
2019/05/14 1年生
5月14日(火)、今日の家庭科の授業では岸川中に入学して初めての調理実習を行いました。これは22日(水)に予定されている「校外学習」でカレー作りを行うにあたり、事前の練習を兼ねて行われたものです。メニューは「肉じゃが」で …