【生徒会】新入生歓迎会①
2019/04/10 生徒会
3年間続けられる、自分を成長させるための部活動を選んでほしいと思います。今日は、部活動見学ですが、あいにくの雨になってしまいました。明日からは、仮入部がはじまります。友だちと決めるのではなく、自分の意志で決めましょう。
【生徒会】新入生歓迎会②
2019/04/10 生徒会
本日、生徒会主催による新入生歓迎会が行われています。主な内容は、生徒会本部の紹介、学校行事の説明、委員会紹介、部活動紹介です。部活動紹介では、それぞれの部活動が楽しく分かりやすく工夫された発表を見せてくれました。新入生に …
【生徒会】明日は、新入生歓迎会
2019/04/09 生徒会
昨日の入学式では、大変立派な態度と返事で頑張った1年生の中学校生活が始まりました。今朝は元気な挨拶で登校してきた生徒が沢山いました。今日は、発育測定や教科書配布が行われました。明日は、生徒会主催の新入生歓迎会が行われます …
【全校行事】始業式・入学式準備
2019/04/08 全校行事
いよいよ新学期が始まりました。多くの生徒が緊張の面持ちで登校してきたようですが、これからの成長と活躍を期待させる立派な態度でした。3年生(45期生)は最上級生として、2年生(46期生)は中堅学年として素晴らしい1年にして …
【教職員】新年度スタート準備(教職員研修)
2019/04/04 教職員の活動
いよいよ新年度が始まります。学級を決めたり教室や下駄箱の準備をしたり、諸準備が進んでいます。今日は、生徒が登校してくる前に、教職員研修として緊急時の対応と緊急連絡体制の確認を行いました。特に、大きなケガをしたときやアレル …
【全校行事】平成30年度修了式
2019/03/26 全校行事
本日26日(火)、45期生、46期生による修了式が行われました。先日の卒業式でも卒業していった44期生の素晴らしさとともに、後ろで頑張る1・2年生の立派な態度と歌声は、多くの方にほめていただきました。今日の整列する姿も、 …
【全校行事】最後の給食
2019/03/20 全校行事
平成30年度の給食も、今日をもって最後となります。今日の給食には特別「手作りチョコレートケーキ」が付いていました。日々、何気なく食べている給食もたくさんの人の手を経て、私たちのもとに届けられています。特に、暑い日も寒い日 …
【全校行事】第44回卒業式
2019/03/15 全校行事
3月15日(土)、本日、平成最後の卒業式が行われます。幸い好天に恵まれました。昨日の午後、1・2年生の頑張りで式場(体育館)と周辺の準備・装飾も終えています。ほんの数時間の式のために、これだけの準備をするのも送り出す側の …
【全校行事】卒業式準備
2019/03/14 全校行事
今日の午後は、明日の卒業式本番に向けて会場準備及び校内の清掃が行われています。1・2年生ともに先輩たちに気持ちよく式に臨んでもらうために、一生懸命活動しています。誰かの為に頑張る姿は、格好良く美しいものです。
【全校行事】予行+表彰+感謝の会
2019/03/13 全校行事
3月13日(水)、本日は卒業式予行が行われました。予行では立派な態度とともに、素晴らしい歌声を聞くことができました。(午後に予定されていた歌の練習かカットになりました)。予行の後、生徒の表彰に続き、いつも登下校の見守りを …