【1・2年生】卒業式練習
今日3月12日(火)の午後は、1・2年生の卒業式練習が行われています。緊張感のある練習を通して、どんどん立派な姿になっていく様子が伝わってきました。歌もとても声が出ていました。卒業生もきっと喜んでくれると思います。厳粛な …
【3年生】卒業式練習
2019/03/12 3年生
義務教育最後の授業ともいえる卒業式の練習が本格的に始まりました。練習とは言え、真剣に取り組めるのが岸川中生の素晴らしさです。特に、卒業証書授与は一人ひとりが主役になる場面です。「ハイ」という返事の一言に、岸川中での3年間 …
【2年生】カルメ焼きを作ろう!
2019/03/08 2年生
理科の授業では、「カルメ焼きを作ろう!」という授業を行っていました。今日は2年1組が挑戦していました。作り方は、砂糖と卵白と重曹(炭酸水素ナトリウム)を混ぜて、加熱するものです。なかなか形にならず、中には箸が燃える班もあ …
【3年生】球技大会③
2019/03/07 3年生
体育館から歓声が響いています。結果は男子は1組が、女子は4組が優勝しました。おめでとうございます。ここまで大きなケガがなく無事表彰式まで終了しました。この後、男女それぞれで一位になったクラスは教員チームと試合をするそうで …
【3年生】球技大会②
2019/03/07 3年生
今日の球技大会は、当初、サッカーとバスケットボールの予定でしたが、雨天のため全員がバスケットボールとなりました。時間が早まればドッジボールも行う可能性があるようです。これから大切な卒業式、入学式も控えています。ケガが無い …
【全校行事】三年生を送る会⑤
2019/03/06 全校行事
最後は、3年職員の出し物、思い出のアルバム、そして3年生の合唱です。笑いあり、感動あり、盛りだくさんの素晴らしい会となりました。3年生の先生方は主演MC「U.S.K.」(?)の『世にも奇妙な岸川中』というミステリードラマ …
【全校行事】三年生を送る会④
2019/03/06 全校行事
2年生からの贈りものも、楽しくて心温まるものでした。3年間の行事を演技と映像で振り返っていくものです。3年生全員の顔写真を使いながら笑いあり、クイズありのとても凝ったものでした。会場をバナナで装飾したのも2学年です。最後 …
【全校行事】三年生を送る会③
2019/03/06 全校行事
1年生・5組からの贈りものは、入学からの1年間を振り返りながら三年生に支えられて自分たちが成長できたことへの感謝を伝えるものでした。岸川中生の良さである優しさと真面目さと温もりのある贈りものだったと思います。楽しい中にも …
【全校行事】三年生を送る会②
2019/03/06 全校行事
いよいよ三年生を送る会が始まりました。開会式、そして本校の「希望の星」吹奏楽部の演奏です。迫力ある演奏とお笑い(?)で盛り上げてくれています。今日まで3年生の為に沢山の生徒・先生が準備・練習お重ねてきました。きっと3年生 …