【1年生】煮込みハンバーグ②
2019/01/31 1年生
今日は、1年3組が調理実習を行っていました。どの班もどの生徒も生き生きと活動している姿がとても印象的でした。美味しいハンバーグを作るという目標に向かって、みんなの心が一つになっているようです。調理を通して、いつも食事を作 …
【教職員】第1回地域学校保健委員会
2019/01/30 教職員の活動
1月30日(水)、前川小学校を会場に第1回目となる「地域学校保健委員会」が行われした。学校保健委員会は通常各学校が校内で実施するものですが、今回は前川小・前川東小・岸川中学校の養護の先生方が協力して、3校合同で開催するも …
【教職員】学校安全努力学校・学校保健努力校
2019/01/30 教職員の活動
1月28日(月)、リリア音楽ホールにおいて川口市学校保健表彰が行われました。本校からは養護教諭及びPTA保健部の皆さんが参加しました。今年度、本校は『学校安全努力校』及び『学校安全努力校』としてダブル表彰されました。これ …
【教職員】要請訪問(国語)
2019/01/29 教職員の活動
今日は、市の教育委員会の指導主事にお越しいただき、2年生の国語の授業を参観していただきました。他の教科・学年の先生方も授業を参観し、授業の良かった点や改善点について、感想を出し合いました。学力向上は、日々の授業をより良く …
【1年生】煮込みハンバーグ
2019/01/29 1年生
3年生のカップケーキに続いて、1年生の煮込みハンバーグ作りの調理実習が始まりました。今日の2・3時間目は1年1組です。調理室中とてもおいしそうな匂いの漂う中、各班で力を合わせて調理に取り組んでいました。
【1年生】千切りテスト
2019/01/23 1年生
1月23日(水)、今日の家庭科の授業では、キュウリの千切りテストが行われました。2分間でキュウリの半分を千切りするテストです。斜め切りに苦労している生徒が多かったようですが、冬休みに家で練習してきた生徒もいて、自信をもっ …
【教職員】出前授業②(前川小学校)
2019/01/22 教職員の活動
今日は、3学年担当の2名の先生が前川小学校で出前授業を行いました。6年生3クラスで英語、5年生3クラスで理科の授業を行いました。小中連携の取り組みは、学習面での小中の接続や中学校への不安の解消など様々な面での効果が期待さ …
【全校行事】お知らせです
2019/01/22 全校行事
インフルエンザ欠席数は、先週18日(金)の28名から昨日21日には10名に減少しました。沈静化に向かいつつあるといえますが、まだまだ予断を許さない状況が続きます。今週は、部活動の朝練習をなしとしました。また、明日の全校集 …
「夢わーく」最終日①
2019/01/18 1年生
本日、夢わーくの最終日となりました。最初は緊張して動けていないこともありましたが、自分から仕事に取り組んでいました。どの事業所の方からも「仕事の飲み込みが早く、真面目に取り組んで活躍しています。」と言っていただきました。 …