生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【岸川コーラス隊】前川小学校音楽会参加

本日、前川小学校音楽会のオープニングアクトに岸川コーラス隊が参加してきました。披露したのは森山直太朗さんの「花」です。きれいなメロディを響かせ、会場にいらしたみなさんが聴き入っていました。合唱コンクールでも披露する予定に …

【2年生】調理実習~みんな違ってみんないい~

今日は、2年2組が調理実習を行いました。部活動は2年生が最上級生となりました。生徒会も現在本部役員の選挙中です。これからの岸川中を担う2年生の皆さんが心を込めて作った「冷汁うどん」をありがたくいただきました。作る人が違う …

【全校行事】駅伝壮行会&表彰

今朝行われた全校集会では、市民体育祭や科学展等の表彰と川口市中学校駅伝競走大会に向けての壮行会が行われました。先週に続いての表彰でしたが、表彰を受ける生徒が50名を超えました。この状況からも、岸川中生の活躍の様子が伺われ …

【全校行事】合唱コンクールに向けて

校内に歌声が響く時期となりました。11月6日(火)リリアのメインホールで行われる合唱コンクールに向けた練習が、いよいよ佳境に入ってきています。本日より特別練習が始まりました。昼休みや放課後を使って、音楽室・体育館・視聴覚 …

【全校行事】コーラス隊始動!

今週19日(金)に前川小学校で行われる60周年記念校内音楽会のオープニングイベントに、本校コーラス隊が出場します。現在、急ピッチで練習中です。小学生があこがれるような歌声を残してきてほしいとおもいます。きっと歌だけでなく …

【全校行事】北足立地区科学教育振興展覧会優秀賞!

今月13日(土)に戸田市立戸田第一小学校で行われた「北足立地区科学教育振興展覧会」において、本校代表生徒の作品「川の汚れは人の汚れ!?」が優秀賞をいただきました。この作品は、9月に行われた川口市小中学校児童生徒科学展にお …

【ネットトラブル注意報】自画撮り写真

スマートフォンなどによるネットの利用に関しては、写真に関するトラブルも多発しています。特に、ネット上で知り合った相手に写真を送ったことが原因で深刻な事態になることがあります。自分の写真だけでなく、知り合いの写真を送ったこ …

【ネットトラブル注意報】ネットいじめ

多くの小・中学校でネットトラブルが発生しています。特に、小学校高学年から中学校1年生でのトラブルが多い傾向にあります。本校でもネット上に悪口を書き込んだことが発端となってトラブルとなった事案がありました。安易に買い与えな …

【2年生】調理実習(冷汁うどん②)

今日は、家庭科の授業で2年3組が調理実習を行っていました。埼玉の郷土料理である「冷汁うどん」です。麺が太く歯ごたえがあり、汁との相性もよくとても上手にできていました。盛り付け方にも、チームワークの良さと食べる人への心遣い …

【3年生】校長面接始まる!

3年生(44期生)にとって、いよいよ進路決定に向けて重要な時期になってきました。週末ごとに進路説明会や個別相談会が行われ、受験の方向性を具体的に決めていくことになります。校長面接は、春に続いて2度目になりますが、今回は進 …

« 1 120 121 122 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.