生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【2年生】3日目朝食

流石に疲れで、食欲が落ちたかと思いきや、今朝もお代わりする生徒が沢山いました。パンを9個食べた人もいました。スープ完食です。美味しい食事をありがとうございました。

【2年生】最終日スタート

気温24℃、今朝も爽やかな朝のスタートです。朝礼には全ての生徒が参加できています。元気で川口に戻りたいと思います。

【2年生】キャンドルファイヤー終了

第3部では、全員が感謝の言葉を述べました。素晴らしい生徒たちです。一人一人、何を感じ、何を思ったでしょうか。 準備・片付けに活躍する生徒たちに支えられて、無事終了しました。 健康面も全員大丈夫なようです。

【2年生】キャンドルファイヤー

厳粛な第1部・第3部とレクを行う第2部の3部構成からなるキャンドルファイヤーが始まりました。訳あって第1部と第3部の様子は、お届けできません。生徒たちは水上最後の夜を楽しんでいます。

【2年生】2日目夕食

2日目夕食も元気よく食べています。水上名物のビーフシチューは、アッという間に完食しました。5杯食べた生徒もいました。

【2年生】ハイキング③全員無事帰着!

ハイキングの帰りは、一の倉沢からロープウェーの所まで下山し、あとはバスで自然教室まで戻りました。参加者全員が全行程を歩き切り、無事に帰って来る事ができました。生徒たちはよく頑張りました。

【2年生】ハイキング②全員無事ゴール!

  土合駅から一の倉沢への山登り。参加した全員が無事ゴールできました!そこには、素晴らしい景観と爽やかな風、美しく澄んだ清流が待っていました。 電波状況が悪くご報告が遅くなりました。

【2年生】ハイキング①

湯檜曾駅から土合駅まで列車で一駅移動。記念写真を撮影後、山登りが始まりました。

【2年生】いよいよ出発!

いよいよハイキングスタートです。まずは湯檜曾駅まで!

【2年生】朝食

朝食もよく食べています。健康観察の結果、全員がハイキングに行けそうです。

« 1 129 130 131 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.