生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【生徒会】今年度最初の生徒議会がありました!

本日、今年度初の生徒議会がありました! 生徒会本部役員、各委員長、学年委員が意見を交わし、よりよい学校を作るための話し合いをしています。それぞれが声をあげ、よりよい岸川中を作っていきましょう!

【3学年】班別行動の計画づくりがスタートしました!

ê本日6時間目に、修学旅行2日目の班別行動の計画づくりがありました。1,2年生での経験を活かして協力しながら進めることができました。

【女子卓球部】カデット大会がありました!

本日、芝スポーツセンターにてカデット大会がありました。女子卓球部は2チーム出場し、うち1チームが順位トーナメントにて優勝することができました! 学校総合に向けてより一層練習に励んでいきます。

【3学年】進路説明会

6時間目に学年全員で進路説明会を行っています。 岸川中生の志望校決定の傾向、目標から逆算することの大切さ、ドラえもんのテーマソングから考え出す基礎基本の大切さなど、分かりやい説明が進路指導担当の中村先生からされています。 …

【3学年】修学旅行について動き出しました

本日、各クラスの班長と実行委員による修学旅行の行動班決めが始まりました。 どの班も楽しめるような班を作れるといいですね!

1学期避難訓練

4月12日(水)風が強い中ではありますが、地震を想定した避難訓練を実施しました。今回の目的は避難経路の確認でしたが、災害はいつ起こるか分からないことや想定していることをはるかに超えることもあります。これからも自分の身は自 …

創立50周年記念第50回入学式

4月10日(月)第51期の新1年生138名を迎え、保護者、地域の皆様に出席いただき、第50回入学式を盛大に行うことが出来ました。今年は創立50周年という大きな節目となります。全員出席とよいスタートを切ることができました。

第1学期始業式

4月10日(月)約2週間の春休みを終えた新2,3年生が参加し、第1学期始業式を行いました。そこで、校長式辞の後、新担任や部活動顧問の発表、代表生徒による1学期の抱負を発表してもらいました。新たな思いを込めて1年間頑張って …

2.3年生の新しいクラスが発表されました。

4月10日(月)8:00から2、3年生のクラス発表がありました。生徒たちは同じクラスを喜んだり、離れてしまって残念がったりと様々な表情がありました。

« 1 23 24 25 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.