生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

夏はもうすぐです ~プール清掃~

5月20日(金)の放課後、体育委員会を中心にプール清掃が行われました。長い間使用していなかったので、最初は汚れを落とすのに大変でしたが、時間が過ぎるにつれ、きれいな元の姿のプールとなりました。6月中旬以降に保健体育の水泳 …

仙台市立南光台中学校との交流事業

5月17日(火)仙台市立南光台中学校の3年生の皆さんが修学旅行の途中で岸川中学校へ来校いただき、本校の3年生と交流事業を行いました。今回の交流事業では、東日本大震災の経験を南光台中学校の皆さんが語り部として、本校生徒に伝 …

震災教育(5月17日交流事業に向けた事前学習)

本日、6校時の総合的な学習の時間において、2011年に起こった東日本大震災を教材に全校で授業を実施しました。これは、5月17日に行う仙台市立南光台中学校との交流事業にむけた事前学習でもあります。事前学習の中では震災当時、 …

【3学年】修学旅行の2日目のコース決めが始まりました!

本日から修学旅行の2日目のコース決めが始まりました。 るるぶやgigaパソコンをうまく活用することができていました。

【3学年】修学旅行の班決めが始まりました!

本日から修学旅行に向けての活動が始まります。 本日は班決めと、クラス目標決めです。

第3学年 進路・修学旅行説明会

5月6日(金)に3年生がこれから取り組んでいく進路選択等について、保護者方も交えて説明しました。生徒も保護者の皆様も真剣な表情で説明を聞き入っていました。これからも3学年教職員を中心に一人ひとりの進路の実現に向け支援して …

離任式

4月28日(木)昨年度、お世話になった教職員のみな様が、久しぶりに岸川中にお越しくださいました。短い時間ではありましたが、とても大切な時間を 過ごすことができました。

辞令交付式

4月27日(水)生徒会より前期各委員会委員長へ辞令が交付されました。生徒会本部を中心とした各委員会の活動が、学校全体の大きな推進力となっています。今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインを使用して行いまし …

新入生歓迎会

4月13日(水)2,3年生が1年生のためにアイディアを出し合い、「岸川中生の岸川中生による岸川中生のための学校紹介」を行いました。生徒会や委員会、部活動の紹介を時にはユーモアを交えながら分かりやすく紹介していました。

« 1 32 33 34 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.