生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

雪景色

1月6日の昼から降り始めた雪で、岸川中が雪景色をしています。 アスファルトの部分はまだ積もっていませんが、明日の朝は凍結に注意ですね。 きれいな雪景色ですが、皆様足元にお気を付けください。

【全学年】薬物乱用防止教室

12月15日水曜日5・6時間目に薬物乱用防止教室が開かれました。 薬物乱用防止教室では青少年健康力サポートラボ・ジャパン設立代表並木茂夫先生が講演してくださいました。 2・3年生は体育館、1年生・5組はリモートで並木先生 …

【2学年】書写の授業が始まりました

書写の授業が始まりました。今年は「春告げ鳥」と行書で書きます。 生徒たちは真剣に取り組んでいます。

【ネットトラブル注意報】位置情報共有アプリについて

位置情報共有アプリは、友だちとの待ち合わせなどでとても便利なものですが、その一方で、思わぬトラブルやストーカー被害なども起こりかねません。 位置情報も自分の個人情報です。 取り扱いには十分気を付けましょう。

4階からの景色です

冬になり、空気が澄んできました。 四階からはきれいな富士山のシルエットが見えます。 本日夕方の四階からの景色です! 金星と一緒に見ることができました◎

【5組】修学旅行3日目

5組、3日目の様子です。 5組、3日目のタクシー研修は清水寺と友禅染体験でした。清水寺の舞台から見た紅葉は格別でした。紹介のあった首振り地蔵へのお願いは皆さんどんなものだったのでしょう。

【3学年】最終日・昼食

新幹線の車内で、お弁当が配られました。 これが修学旅行での最後の食事となります。 黙食でしたが笑顔で食べいる様子が見られて良かったです。 みんなが食べ終わった後にはトランプやUNOで楽しそうにしている様子が見られました! …

【3学年】新幹線に乗車しました!

予定通り14時13分発の新幹線に乗車しました! 新幹線では感染症対策を行いながら昼食をとり、16時24分に東京駅に到着する予定です。

【3学年】修学旅行・解散式

全班無事に京都駅に到着しました。 たくさん素敵な景色を堪能出来たようです。 解散式終了後、新幹線に乗って川口に戻ります。 お子様のご帰着までもうしばらくお待ちください。

« 1 38 39 40 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.