生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

48期水上だより4

水紀行館に到着です! これから散策活動をおこないます!

48期水上だより2

今高坂サービスエリアにてトイレ休憩です。 予定より少し遅れてはいますが、生徒たちはバスの中でも静かに過ごしていて、立派です !

48期水上だより1

快晴の下、出発式が行われました。 生徒たちは緊張した面持ちですが、成長した顔で帰ってくることでしょう。

48期水上だより0

おはようございます。 快晴の空の下、待ちに待った水上自然教室が行われます。 48期の笑顔がたくさん見られることでしょう。

研究授業

4時間目、3年3組にて中村祐基教諭の研究授業(国語)が行われました。 この授業は教員の指導力向上を目的として、川口市教育委員会の指導主事をお招きして行われたものです。 教材は魯迅の「故郷」。 中学校で学ぶ物語教材の仕上げ …

今日の授業風景(2021年10月6日)

2年生の理科は骨格について学んでいるようです。 2年生の英語は5ラウンドシステムも定着してきました。 1年生の英語も5ラウンドシステム。 生徒は活き活きと楽しそうです。 1年生の国語は古典に入りました。 音読をたくさんし …

【ネットトラブル注意報】ひぼう中傷の書き込みは絶対にやめましょう

インターネットは、誰にでも開かれた場です。そして、匿名で情報を発信できてしまう場でもあります。 書き込んですぐに消したとしても、その痕跡はほぼ消えることはありません(データは復元できることが多いです)。 そして、誰が書き …

« 1 39 40 41 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.