生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【3学年】修学旅行3日目、班別タクシー研修①

清水寺での写真です。 少し道が混んでいるようですが順調に周れているようです。

【 3学年】修学旅行・最終日朝食

修学旅行 3日目を迎えました。最終日です。 今日はタクシー班別行動となります。 いっぱい食べて元気よく、最高の思い出を作ってきます。

【3学年】3組クラス別行動で伏見稲荷に行きました!

3組は伏見稲荷大社に行きました。 重軽石では何を願っているのでしょうか。

【 3学年】修学旅行・1組2組平等院到着!

1組と2組の2日目のクラス毎のバス研修は、平等院です。 昨日の東福寺や伏見稲荷大社に負けないぐらい紅葉が綺麗です!!

【5組】修学旅行2日目、トロッコに乗車しました!

2日目、5組が最初に訪れたのは、嵯峨野のトロッコ列車です。保津峡駅では、信楽焼のタヌキがお出迎え。木々の葉が色づき始めて、景色がとてもきれいでした。

【 3学年】修学旅行・2日目昼食

法隆寺ではバスガイドさんの案内のもと、クラス毎拝観しました。たくさんの知識を教えてくれました。 頭を使った後はやっぱりカツカレーですよね。 おいしくいただきました。

【5組】修学旅行1日目

1日目、5組が最初に訪れたのは、伏見稲荷大社です。千本鳥居の数を数えたり、おもかる石に挑戦したりしました。願いが叶うのは近いのか遠いのか、、それぞれ感じるものがあったようです。

【3学年】修学旅行2日目・1組、3組東福寺

1組と3組の2日目のクラス毎のバス研修2つ目は、 東福寺です。 もみじ有名といわれるだけあり、紅葉していて とても綺麗でした🍁

【 3学年】修学旅行・2日目朝食

おはようございます。 修学旅行2日目です。全員、起床時間に起きる事が出来ました。今日も最高の思い出を作ります。

【 3学年】修学旅行・1日目夕食

1日目のご飯です。 とても美味しそうなご飯です。 黙食で頂いておりますが、生徒の笑みにおいしさがにじみ出ています。

« 1 39 40 41 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.