分散登校中の授業風景
2021/09/03 1年生 2年生 3年生 GIGA・ICT
分散登校2日目の生徒の様子です。 登校している生徒と自宅にいる生徒と、GIGAパソコンを使っての朝の会の様子です。 テレビの画面に自宅組の生徒の顔が映っています。 体育は、登校している生徒はクラスが混ざらないように、場所 …
不安を感じているあなたへ(ボットで相談)
2021/08/27 全校行事
政府の内閣官房孤独・孤立対策担当室が子供向けの孤独・孤立対策に関するホームページを新設しました 新学期を前に不安な気持ちになったり、コロナの感染状況に孤立感を感じていたりしていませんか? そんな悩みや不安を相談できる窓口 …
【1学年】数学授業動画⑦
今回から文字式についてやります。文字式の最初の授業は式の値の計算です。動画を視聴してから練習問題をやりましょう。
【1学年】数学授業動画⑥
夏休みいかがお過ごしでしょうか。数学授業動画第6弾は3数以上の乗法除法の2回目です。ひとつの式の中に×、÷が混ざった式です。動画を視聴してから練習問題をやりましょう。
理科の自由研究でお困りの方へ
49期1学年のみなさん、こんにちは。 理科担当の福原です。 夏休みが始まって2週間が過ぎました。宿題も着々と進んでいるところだとは思いますが、なかなか進まないものもあると思います。 進まないものの一つとして、理科の自由研 …