生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【1学年】通信陸上に出場しています

本校は陸上部がありませんが、一年生の土田くんが「1年1500m」に出場しています。 予選の結果は5分6秒で、決勝に進出しました。決勝は13時35分から行われます。結果をお楽しみに。

【3学年】オリジナル勉強法を考えています。

現在、3学年では学活の時間に「オリジナル勉強法を考えよう。」という単元を行っています。 担当教科ごとに分かれ、今後は発表会をする予定です。 明日は今年度初定期試験です。最後まであきらめず全力で臨んでほしいです。

今年も営巣中です

校地内の某所で、今年もハトが営巣しているのを見つけました。 親鳥が、巣の中でじっと抱卵しています。 昨年も営巣していたのですが、残念ながらヘビに見つかってしまい、巣立ちを見届けることができませんでした。 今年こそ孵化、そ …

【全学年】ローテーション道徳の様子

岸川中では担任の先生だけではなく様々な教員が道徳の授業を行っています。 どの学年・学級の生徒も積極的に意見を発表し、友達の意見に耳を傾けることができています。

【全学年】生徒総会の資料の読み合わせをしました

本日の五時間目にGIGAパソコンを用いて総会資料の読み合わせをしました。

【全学年】埼玉県学力・学習状況調査を受検しています。

本日、埼玉県学力・学習状況調査を受検しています。本試験は自分の学力の伸びを見られる埼玉県独自の取り組みです。 どの学年の生徒も集中して取り組むことができています。 2週間後は中間試験です。新学年になって初めての定期試験な …

令和3年度離任式が行われました

4月30日(金)、令和3年度の離任式を挙行しました。 中山明広前校長先生をはじめ、昨年度まで岸川中のために尽力してくださった先生方がご来校下さり、お一人お一人から心のこもったお言葉を頂戴しました。(大澤先生はご公務のため …

【3年生 動画追加】保健体育の授業 集団行動

雨も上がり良い天気ですね。3年生が校庭で保健体育の授業をしています。屋上からはとても良い眺めが見れます。 さて、3年生は今回保健体育の授業で集団行動に挑戦しています。練習と本番合わせて3時間しか出来ませんでしたが、一生懸 …

【生徒会】新入生歓迎会を行いました

本日の5、6時間目に新入生歓迎会がありました。 委員会紹介では、委員長が各委員会の仕事内容や、やりがいを説明してくれました。 部活動紹介では、3年生を中心にそれぞれの部活が工夫を凝らしたパフォーマンスをしてくれました。 …

【1年生】第48回入学式

本日、第48回入学式が挙行されました。 新入生のみなさんの呼名の返事や聞く姿勢は大変素晴らしかったです。 これからさらに成長した姿を期待したいと思います。

« 1 43 44 45 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.