生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【ネットトラブル注意報】アカウントの乗っ取りについて

SNSやアプリなど、アカウントやパスワードが必要なものが多いですよね。 いくつものパスワードを管理するのは大変。ついつい同じパスワードを使いたくなりますが…… もしもそのアカウントが悪用されたとしたら……

【全校行事】春の足音

学校のあちらこちらに春を感じるようになりました。本日、3年生は県公立高校の面接試験・適正検査(該当者のみ)です。これから卒業に向けた様々な取り組みが予定されています。服装も3年生のみ制服登校となります。1、2年生も学年末 …

【3年生】公立入試面接・実技

おはようございます。今日はいい天気ですね。公立入試の面接、実技です。表情良く、滑舌よく行うために顔をよーくマッサージして頑張りましょう!

【3学年】公立高校学力検査

おはようございます。曇りですが雨は大丈夫そうですね。いよいよ公立入試ですね。今まで積み重ねてきた成果を発揮して頑張って下さい!応援しています!

【3年生】頑張れ46期生!(県公立高校入試)

いよいよ明日、県公立高校の入試本番当日となりました。これまでの頑張りの成果をしっかりと出し切ってきてほしいと思います。今日は本番前最後の事前指導がありました。今年はコロナ対策上換気をしていることから、防寒着が急きょ認めら …

【教職員】ピンクシャツデー

皆さんは「ピンクシャツデー」をご存知ですか? カナダから始まった「いじめ」に反対する運動です。日本ではまだ認知度は高くないようですが、少しずつ世界に広がりを見せています。日本ピンクシャツデー公式HPには次のような説明があ …

春の足音

麗らかななるの日差しに、校内の梅の木が満開を迎えました。 三寒四温の言葉のとおり、また寒い日が戻るかもしれませんが、春は確実に近づいています。 「咲」という字は、「口(くちへん)」に「笑」または「芺」の略体から成り立つそ …

【教職員】GIGAスクール導入研修会②

2月19日(金)、今日の午後も体育館において、市内の先生方を対象としたGIGAスクール導入研修会が行われています。2日目の参加者は、市内の小学校の先生方と川口市立高校附属中の先生約40名です。今日は、体育館の研修会の様子 …

【教職員】GIGAスクール導入研修会①

2月18日(木)、本日と明日の2日間にわたって本校の体育館において、GIGAスクール導入のための研修会が行われています。この研修会は川口市教育委員会の主催で、市内の全小中学校の代表の先生方が参加するものです。研修の成果を …

【2年生】今年最大の挑戦(校外学習に向けて)

2月18日(木)、今日の1時間目は体育館で学年集会を行いました。一か月後の来月18日に迫った校外学習に向けてのオリエンテーションです。当日は、徒歩で埼玉スタジアム2002まで向かうことになります。10Km前後の道のりを安 …

« 1 49 50 51 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.