【3年生】私立入試集中日
2021/01/22 3年生
おはようございます。良い天気ですね。6時16分現在、JRと埼玉高速鉄道は遅延なしです。高速道路は首都高川口線上り鹿浜橋付近で事故、一般道は東京外環道外回り川口東IC付近で2km渋滞です。まずは高校まで無事に着いてください …
【2年生・5組】進路講演会
1月21日(木)、今日の6時間目は体育館において「進路講演会」を行いました。講師は川口市立高校の校長先生です。現在、川口市立高校では、高3の受験や附属中の受験、そして施設工事が進行中で、とても忙しい中だとは思いますが、わ …
【3年生】私立入試に向けて~頑張れ46期生!
2021/01/21 3年生
明日から私立入試が本格的に始まります。週末には雨天の可能性もありますが、風邪などひかないように健康に留意して頑張ってきてほしいと思います。今日の1時間目は、私立入試に向けた事前指導(学年集会)が行われました。ここまで3年 …
【生徒会】3年生応援メッセージ
2021/01/18 生徒会
いよいよ3年生の受験も本番の時期となってきました。校内(フラワーロード)には生徒会が呼びかけて作成した「応援メッセージ」が掲示されています。1・2年生からのメッセージに加え、先生方のメッセージも掲示してあります。3年生に …
【ネットトラブル注意報】フリーWiFiに潜む危険について
2021/01/18 教職員の活動
街中にあるフリー(無料)WiFi、パケット代を気にしなくていいのでとても便利ですよね。ですが、中にはセキュリティ対策が不十分で、スマホの個人情報などを危険にさらすものもあるそうです。そうした危険性について学んで、安易に接 …
【全校行事】毎日を支える給食〜毎月19日は食育の日〜
2021/01/18 全校行事
1月18日(月)今日は元郷給食センターに所属する栄養士の方が来校されました。昼の放送で、今日のメニューについての説明をしてくれました。今日のメニューはイギリス特集です。配膳室に片づけにくる各クラスの食器の様子を見て「牛乳 …
【全校行事】寒さに負けるな!
2021/01/14 全校行事
寒さ厳しい時期となりました。本校では、コロナ感染予防のための換気を行ってることに対応して、ウインドブレカーの着用や膝掛けの使用を認めています。いよいよ来週に迫った私立高校の入試にも全員が無事に参加してほしいと願っています …
【教職員】国語授業(要請訪問)
2021/01/13 教職員の活動
今日の1時間目の授業は、市教育委員会の指導主事をお招きして、国語の授業を参観してもらいました。題材は『走れメロス』です。作品からメロスの人柄を読み取るという学習を思考ツール(マッピング)を活用しながら行っていました。落ち …
【3年生】いよいよ受験本番(公立高校進路希望状況調査結果発表)
2021/01/12 3年生
本日、第3回目となる「南部校長会テスト」が行われました。いよいよ受験本番が近づいてきました。今月22日(土)からは私立高校の入試が一斉に始まります。今年度はコロナの影響で出願なども郵送やネットで行われるケースが多いようで …
【全校行事】緊急事態宣言に伴う対応について
2021/01/08 全校行事
本日より3学期がはじまりました。生徒たちが元気に登校し学校に活気が戻ってきました。現在、1都3県に緊急事態宣言が出され、埼玉県内においても感染者が増えている状況です。今後の学校生活については緊急事態宣言を踏まえて市教育委 …