【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた1
2020/05/15 教職員の活動
こんにちは!昨日予告した通り緊急企画第三弾‼︎「働く大人からメッセージをもらってみた」です!記念すべきお一人目は2学年:中村先生のお知り合いの方で職業は「パイロット」どんなお話を聞けるか楽しみですね♫
【全校行事】1年生対象校庭開放
2020/05/15 全校行事
本日は、1年生対象のリコーダー販売及び校庭開放がありました。中学校生活にまだ慣れていない1年生に安心して参加してもらうために、1年生だけが校庭を使用できる時間帯を設定しました。初めてとなる今回は、沢山の1年生(約80人) …
【学習支援】2学年保健体育 交通事故の防止
2020/05/15 家庭学習支援
岸川中生の皆さん、こんにちは! 保健の教科書P.62〜63の内容です。 交通事故を防止するために、世の中には様々な工夫がされています。そこで今回は工夫の一つである、交通環境の整備についてVTRにまとめましたのでご覧下さい …
【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた予告編
2020/05/14 教職員の活動
皆さんこんにちは!日々の学習、頑張っていますか?さて、緊急企画第三弾として「働く大人からメッセージをもらって みた」を配信します。今年からキャリアパスポートを使用したキャリア教育がスタートしますが、実際に様々な仕事をされ …
【教職員】第十七回お家でやってみようプロジェクト☆先生たちもやってみた
2020/05/13 教職員の活動
こんにちは!本日は2・3年生の課題等配布日でした。暑い中でしたが皆さんの元気な姿が見られて良かったです。明日は5組の登校日、明後日は1年生のリコーダー販売申し込みと校庭開放があります。気をつけて登校してください。 さて、 …
【2・3年生】課題等配布日
本日は、課題等配布日でした。家庭学習のための課題(教科書に沿った内容)を中心に配布しています。気温が上がってきているので、今後は熱中症も心配です。学校再開に向けて、規則正しい生活を心がけるとともに、日光や外の空気に触れる …
【教職員】第十六回お家でやってみようプロジェクト☆トレーニング編
2020/05/12 教職員の活動
岸川中生の皆さん、こんにちは! ここ最近、7月上旬の暑さが続いています。明日も30°を超える予報となっていますので体調管理には気をつけましょう。 さて、今回のお家でやってみようプロジェクトは体育科の先生による縄跳び(ジン …
【全校行事】5月の校庭開放について(再掲)
2020/05/12 全校行事
臨時休校延長にともない、5月中も校庭を開放ています。詳しくは通知をご覧ください。今回は新1年生に積極的に活用してもらうために、1年生のみを対象とした開放日を設定しています。参加する生徒は、くれぐれも体調管理を十分におこな …