【全校行事】入学式(1)前半クラス
2020/06/02 全校行事
6月2日(火)、ようやく待ちに待った第48期生の入学式を挙行することができました。参加者全員がマスクをしている来賓や在校生もいない入学式でしたが、48期生が卒業するときには、今よりも心身ともに大きく逞しく成長した立派な姿 …
【教職員】入学式準備(3度目…今度こそは)
2020/06/01 教職員の活動
明日、入学式になります。生花も新たに用意しました(3度目です)。教職員総出で会場準備を行っています。先生方も、何度目でも手を抜かずに丁寧な作業を頑張っています。(例えば、膝をついてホコリの一つ一つを取っていたり、メジャー …
【全校行事】学校再開初日
2020/06/01 全校行事
本日6月1日(月)より学校が再開されました。2年生と5組の生徒が8:00から、3年生が10:00から登校しました。2年生は、4階の4教室と体育館、3年生は2階と3階の8教室に分かれての学活が行われました。健康観察票を確認 …
【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた6
2020/05/30 教職員の活動
今日の「働く大人からメッセージをもらってみた」はお馴染み辻田先生です。辻田先生がなぜ教師になったのかに迫ります。みんなで観てみましょう!
【学習支援】社会受験対策講座vol.2
2020/05/29 家庭学習支援
内容は県公立に必ず出題されている「地形図」の読み取りの問題の攻略です。北辰テストや校長会テストにも必ず出題されるので参考にしてください。
【学習支援】2学年保健体育 スポーツの安全な行い方
2020/05/29 家庭学習支援
岸川中生の皆さん、こんにちは! 保健の教科書P.152〜153の内容です。 皆さんはスポーツを安全に行うためにどのような工夫をしていますか。スポーツを安全に行うためには場所や環境、自身の体調など気をつけることが沢山ありま …
【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた5
2020/05/29 教職員の活動
おはようございます!今日の「働く大人からメッセージをもらってみた」は遠く山形の地から頂きました!辻田先生のお知り合いのプロサッカークラブのコーチの方です!サッカー部は特に見逃すな!
【ネットトラブル注意報】インターネット利用に関する家庭内ルールについて
2020/05/28 教職員の活動
間もなく臨時休業も終わりますが、臨時休業期間中にインターネットを利用する時間が増えた人や、夜遅い時間まで利用している人もいるのではないでしょうか? 学校の再開を見据えて、いま一度家庭内でのルールについて考えてみてください …
【全校行事】生活の約束・水筒持参のルールについて
2020/05/27 全校行事
いよいよ来週から学校生活が再開します。 分散登校期間中は体育着・ジャージ登校となります。(6月2日の1年生入学式は制服です) 改めて服装や頭髪等の身だしなみについてよく確認し、良いスタートがきれるようにしましょう。 また …