生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【学習支援】質問ページを開設しました

臨時休校期間中の家庭学習支援として、生徒からの質問ページを開設しました。 学習していてわからないことなどを書き込むと、学校から質問へ回答します。 ぜひ活用してください。 パスワードは課題配布日に配布したプリントに記載して …

【教職員】祝・40万アクセス達成!

平成30年8月1日から岸川中の新しいホームページがスタートしました。昨年12月に1年5か月で30万アクセスを達成したばかりですが、本日、40万アクセスを達成することができました。スタートから約1年9ヶ月での達成となります …

【全校行事】5月7日・8日の動きについて(再掲)

県教委からの要請及び市教委からの指示により、臨時休校が延長されることになりました。子供たちの健康・安全を第一に考えての措置です。 つきましては、2・3年生の始業式は6月1日(月)(新1年生は臨時休業日)、1年生の入学式は …

【学習支援】物語文の読み方

休校期間が延長されましたが、休校中に読書をする人も多いかと思います。 ただ単に読書をするのも楽しいですが、ちょっと考えながら読書してほしいポイントを解説してみました。 物語を読むときに意識してほしい3つの要素。 いったい …

【学習支援】先生のおすすめ本紹介vol.2〜市尾先生編〜

1年1組の担任である市尾先生のおすすめ本は伊坂幸太郎の「砂漠」です。 涙あり、感動ありの青春小説です。私もこの小説に出てくるような友達が欲しい!ぜひ読んでみてください!

【全校行事】臨時休校延長にともなう今後の予定(行事、家庭学習など)

臨時休校期間が5月7日(木)~5月29日(金)まで延長されました。今回の事態を受けて、1学期の行事予定を変更するとともに、教育相談室の開設による心のケアや、生活・学習支援のための取り組みを行います。詳しくは、以下のプリン …

【学習支援】3学年数学#1 展開と因数分解

教科書P16の内容です。動画を見るときは部屋を明るくし換気して見ましょう。

【教職員】さわやか相談室からのお知らせ

休校期間延長に伴い、不安感や悩みをお持ちの生徒・保護者対象に休校期間中にさわやか相談室を開室します。相談員・スクールカウンセラーが相談に乗ります。詳しくはプリントをご覧ください。

【生徒会】新入生へのメッセージ(生徒会長)

5月8日(金)に予定されていた入学式が、またしても延期となりました。新入生の皆さんは不安な日々を過ごしているのではないでしょうか。今回は、生徒会長から皆さんへのメッセージを紹介します。登校できるようになったら、様々なこと …

【教職員】図書室の開放について(学習支援)

休校期間中の学習支援の一環として、以下の通り図書室において図書の貸し出しを行います。 ①開放日:5月12日(火)、14日(木)、19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(木) ②開放時間:9:00~11:00 ③ …

« 1 71 72 73 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.