生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【全校行事】緊急事態宣言発令に伴う対応について

緊急事態宣言の発令を踏まえた川口市としての対応について、教育委員会から連絡がありました。 ①学校の臨時休業については5月6日(水)まで延長 ②始業式・入学式については5月7日(木)の学校再開後に予定 ③4月8日(水)は登 …

【教職員】人権への配慮について

新型コロナウイルス感染症が国内に広がりを見せています。川口市内でも感染例が報告されています。こうした中、感染している人やその家族などに対して、誹謗中傷や根拠のない噂等がSNS上に出回っているそうです。 いつ誰が感染するか …

【全校行事】入学式関連情報(新入生の保護者の皆様へ)

4月8日(水)に予定されている入学式については、当ホームページ「お知らせ」にある「第48回 入学式についてのご案内」(3月23日)にある通り実施する予定です。 なお、臨時休校中の入学式となるため、入学後、学校からの情報を …

【全校行事】生徒のいない教室…(臨時休校延長)

誰もいない教室が、生徒の皆さんが戻ってくるのを待っています。 今日、市教育委員会より臨時休校延長についての連絡がありました。通知文を当ホームページ「お知らせ」に公開しましたのでご確認ください。 校庭開放は継続します。 今 …

【全校行事】明日から新年度

校庭開放により生徒の声の響く学校となっています。新型コロナウイルスはまだまだ心配な状況で、今後、どのようになっていくか予測できません。入学式・始業式やその後の授業等も急な変更が必要になる可能性もあります。教職員は情報を収 …

【教職員】マスクが手に入らないときは……

新型コロナウイルス感染症拡大防止の大事な局面を迎えていますが、マスクが手に入りにくい状況も続いています。 マスクの作り方をご紹介しますので、よろしければ参考になさってください。

【教職員】岸川中ホームページを簡単に閲覧する方法

スマートフォンやタブレットを利用して、岸川中ホームページを見るときはあらかじめ「ホーム画面」に登録をしておくと便利です。やり方は、岸川中ホームページを開いている状態で「ホーム画面に追加する」を選ぶだけです。次回からは、簡 …

【教職員】今年2度目の大掃除

臨時休校により生徒が登校しない日々が続いています。今週から校庭の開放が始まり、生徒の声が学校に帰ってきました。2日目の今日は、昨日の倍の30人程の生徒が体を動かしに来ていました。教職員は、授業が行えない状況を生かして、普 …

【教職員】新年度に向けて

生徒のいない寂しい状況が続いています。先生方は、今年度のまとめと来年度に向けた準備に追われています。今日は、岸川中として力を入れている「キャリア教育」について研修会を開きました。筑波大の藤田晃之教授の講義(ビデオ)を視聴 …

« 1 75 76 77 129 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.