【教職員】日課継続中です!
2020/03/05 教職員の活動
おはようございます! 休校になって4日目です。みなさん体調はいかがですか?生活リズムは崩れていませんか?課題には取り組めていますか? 今日も元気に過ごしましょう♪(^_^)
【全校行事】話したいこと沢山(臨時登校日)
2020/03/04 全校行事
数日ぶりに2年生が登校してきました。クラスでは期末テストがまとめて返されていました。友だちと話したいことも沢山あると思いますが、短時間の中で慌ただしく過ごしているようです。最上級生に向けて、成長しているところでの臨時休業 …
【全校行事】活気が戻ってきました
2020/03/03 全校行事
今日は、1年生・5組、3年生が時間差で登校しています。荷物の持ち帰りやプリントの配布、テスト返しなどが行われています。限られた時間の中で、様々なことをしなければならないので大変だと思います。生徒がいる学校には、活気が戻っ …
【教職員】要請訪問(社会科)
2020/02/20 教職員の活動
学力向上はどの学校にとっても大切な課題となっており、本校も力を入れています。特に、これからの予測の難しい時代を生きていく生徒には、学んだことをアウトプットする力が大切になります。今日の社会科は、知識構成型ジグソー法を用い …
【給食委員会】もぐもぐオリンピック表彰
2020/02/19 給食委員会
給食委員の活動として、1月27日(月)から2月7日(金)の2週間で行った、残食ゼロを目指す『もぐもぐオリンピック』の表彰を行いました。給食を2週間完食したクラスには、給食委員手作りの「金のしゃもじ」と「金メダル」を贈りま …
【2年生】調理実習「サバカレー」
2020/02/19 2年生
本日の2年4組の家庭科の授業では、災害の備えとして、サバの水煮缶でできるカレーをポリ袋で作りました。サバ+カレーという組み合わせにより、いつもと違う美味しいカレーライスができました。
【全校行事】生徒議会
2020/02/19 全校行事
本日の生徒議会は、図書委員会から本のポップ作りの表彰、給食委員会からもぐもぐオリンピックの表彰がありました。 ポップ作りでは2-2増子くん、2-4組荒木さんが もぐもぐオリンピックでは2-1、2-2、3-2、3-3が表彰 …
前川本町町会 内閣総理大臣賞受賞記念祝賀会
2020/02/16 全校行事
令和元年10月11日に、前川本町町会が「安全安心なまちづくり関係功労者」内閣総理大臣賞を受賞なさいました。 その記念祝賀会が令和2年2月16日(日)に前川公民館で盛大に開催されました。 その席で、祝宴のとりとして本校吹奏 …
【ネットトラブル注意報】スマートフォンのウィルス対策
2020/02/12 教職員の活動
個人情報の塊ともいえるスマートフォン。ひとたびウイルスに感染してしまうと、自分自身の情報だけでなく、関係する人の情報まで流出してしまう場合があります。ウイルス対策ソフトなどを適切に利用すること、怪しいアプリをダウンロード …