【教職員】マスクが手に入らないときは……
2020/03/31 教職員の活動
新型コロナウイルス感染症拡大防止の大事な局面を迎えていますが、マスクが手に入りにくい状況も続いています。 マスクの作り方をご紹介しますので、よろしければ参考になさってください。
【教職員】岸川中ホームページを簡単に閲覧する方法
2020/03/27 教職員の活動
スマートフォンやタブレットを利用して、岸川中ホームページを見るときはあらかじめ「ホーム画面」に登録をしておくと便利です。やり方は、岸川中ホームページを開いている状態で「ホーム画面に追加する」を選ぶだけです。次回からは、簡 …
【教職員】今年2度目の大掃除
2020/03/24 教職員の活動
臨時休校により生徒が登校しない日々が続いています。今週から校庭の開放が始まり、生徒の声が学校に帰ってきました。2日目の今日は、昨日の倍の30人程の生徒が体を動かしに来ていました。教職員は、授業が行えない状況を生かして、普 …
【教職員】新年度に向けて
生徒のいない寂しい状況が続いています。先生方は、今年度のまとめと来年度に向けた準備に追われています。今日は、岸川中として力を入れている「キャリア教育」について研修会を開きました。筑波大の藤田晃之教授の講義(ビデオ)を視聴 …
[答辞]卒業生代表の言葉
2020/03/13 全校行事
初めに休校期間という状況の中で、卒業式を執り行う準備をしてくださった先生方にお礼を申し上げます。 また、卒業式に参列できなかった保護者の皆様、お世話になりました学校応援団をはじめ地域の皆様、そして在校生の皆さんにお礼とと …