【ネットトラブル注意報】承認欲求を満たしてくれるSNS
2020/03/06 教職員の活動
新型コロナウイルス感染症拡大防止で休校しているなか、SNSなどの使い方は今一度気を付けたいものです。 生徒がSNSの不用意な利用をしないよう、保護者の皆様のご協力をお願いします。
【教職員】清々しい青空です
2020/03/06 教職員の活動
おはようございます! 今日も岸川中からは富士山が見えています! フラワーロードの苺は収穫時期を迎えました! 誰のデザートになるのでしょうか? 今日も元気に過ごしましょう♪(^_^)
【教職員】日課継続中です!
2020/03/05 教職員の活動
おはようございます! 休校になって4日目です。みなさん体調はいかがですか?生活リズムは崩れていませんか?課題には取り組めていますか? 今日も元気に過ごしましょう♪(^_^)
【全校行事】話したいこと沢山(臨時登校日)
2020/03/04 全校行事
数日ぶりに2年生が登校してきました。クラスでは期末テストがまとめて返されていました。友だちと話したいことも沢山あると思いますが、短時間の中で慌ただしく過ごしているようです。最上級生に向けて、成長しているところでの臨時休業 …
【全校行事】活気が戻ってきました
2020/03/03 全校行事
今日は、1年生・5組、3年生が時間差で登校しています。荷物の持ち帰りやプリントの配布、テスト返しなどが行われています。限られた時間の中で、様々なことをしなければならないので大変だと思います。生徒がいる学校には、活気が戻っ …
【教職員】要請訪問(社会科)
2020/02/20 教職員の活動
学力向上はどの学校にとっても大切な課題となっており、本校も力を入れています。特に、これからの予測の難しい時代を生きていく生徒には、学んだことをアウトプットする力が大切になります。今日の社会科は、知識構成型ジグソー法を用い …
【給食委員会】もぐもぐオリンピック表彰
2020/02/19 給食委員会
給食委員の活動として、1月27日(月)から2月7日(金)の2週間で行った、残食ゼロを目指す『もぐもぐオリンピック』の表彰を行いました。給食を2週間完食したクラスには、給食委員手作りの「金のしゃもじ」と「金メダル」を贈りま …
【2年生】調理実習「サバカレー」
2020/02/19 2年生
本日の2年4組の家庭科の授業では、災害の備えとして、サバの水煮缶でできるカレーをポリ袋で作りました。サバ+カレーという組み合わせにより、いつもと違う美味しいカレーライスができました。