生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【全校行事】体育祭が始まりました!

いよいよ川口市立岸川中学校第46回体育祭が始まりました。体育委員長の選手宣誓は、今日の体育祭が素晴らしいものになると感じさせる大変立派なものでした。そして、団ごとの応援合戦もそれぞれの工夫を凝らした素晴らしいものでした。 …

【全校行事】体育祭決行!

これから始まる熱い戦いを、静かなグランドが待っています。日中の降水確率20%、気温26℃の予報です。涼しく感じるかもしれません。低温でも熱中症の危険性があります。途中、水分補給ができるように準備をお願いします。

【全校行事】心ひとつに!体育祭準備

体育祭の準備が進んでいます。全校生が明日の体育祭成功のために、心ひとつに頑張っています。勝ち負けも大切ですが、こういう場面も生徒にとっては大切な成長の場です。結果だけが大切なのではなく、結果に至るまでの過程こそ、生徒の心 …

【全校行事】熱戦!みんなでジャンプ!

今日の体育祭練習では全校種目「みんなでジャンプ」を本番さながらに行いました。本番でも、全校一斉に跳ぶことになります。前半2分+休憩2分+後半2分で争われます。さて、本番では何年何組が優勝をつかみとるのでしょうか? 3年生 …

【全校行事】応援をお願いします!(体育祭会場図)

今日の1時間目は、グランドで部活動行進の練習を行いました。写真はその一部です。体育祭会場図も掲載しておきますので参考にしてください。部活動行進は、昼食後、11:30頃の予定です。ちなみに、体育祭当日のスタート(選手入場は …

【全校行事】熱戦!体育祭予行

9月10日(水)、今日は体育祭の予行が行われました。朝、生徒には少々の疲れも見られましたが、予行が始まったとたん表情が引き締まり、本番さながらの立派な態度で取り組んでいました。予選として実施された「綱引き」や「タイヤ取り …

【2年生】ローハイド!

2年生の学年練習では、学年種目「ローハイド」の練習をしました。なかなか上手くいかないクラスもありましたが、ここから本番までの勝負です。失敗は成功のもと。上手くいかない時が、成長のチャンスです。上手くできたクラスは、油断す …

【全校行事】心を動かす力

今日の1・2時間目は体育祭全体練習・団練習を行いました。「人の一生懸命をバカにする人か、一生懸命バカになれる人か?」勝ち負けだけでなく、「歌」などにも精一杯に取り組む生徒たちの姿は、人の心を動かすものです。そんな凄い力を …

【全校行事】英検対策講座

9月9日(月)本日午後、外部の指導者をお招きしての「英検対策講座」を実施しています。3級コースには37名の生徒が、準2級コースには9名の生徒が参加しました。来るべき英検に向けて真剣に学習をしていました。

【全校行事】団練習(各種目)

台風15号が去った後、急激に天気が回復する中、今日の午後は団対抗種目の練習を行いました。今年度から導入の「玉入れ」「ムカデリレー」や恒例の「タイヤ取り」、「綱引き」など、それぞれの種目に分かれての練習です。本番さながらの …

« 1 94 95 96 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.