生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【全校行事】ドローンが岸川中に!

10月26日(土)の「岸川まつり」当日の2~3時間目に、特別授業として「ドローンについての学習」を予定しています。今日は、その準備のために、ドローンによる学校敷地内での撮影が行われました。空撮した様子は、当日の授業の中で …

【生徒会】川口市長との「川口の元気 第4回中高生未来を拓くふれあいトーク」

本日は、岸川中学校の生徒会長である眞崎君が学校の代表として「川口の元気 第4回中高生未来を拓くふれあいトーク」に参加しています! この事業は、選挙権年齢が18歳に引き下げられたことにより、若者の政治意識の向上や将来の有権 …

【3年生】中学生選挙事務体験(参議院議員選挙)

7月21日(日)、参議院議員選挙が行われています。岸川中も投票所となっています。今回の選挙では、生徒による選挙事務体験を行っています。午前(10:00~12:00)2名、午後(2:00~4:00)2名の計4名が体験をする …

【教職員】学校は命を預かる場所

明日から夏休が始まります。昨年度は市内中学校で夏休中の練習中に重篤な熱中症になる事案も発生しています。学校は、命を預かる場所です。安心して活動できるよう万一に備えて、救急救命講習(心肺蘇生法とAED)を本日実施しました。

【全校行事】終業式+表彰

68日間にわたる1学期が今日で終わります。明日から43(44)日間の夏休となります。夏休中も三者面談、部活動、県大会、水上自然教室(5組)、サマースクールなど様々な取組があります。今学期、逞しく成長した岸川中生全員が、健 …

【全校行事】特別授業「非行防止教室」

本日4時間目、特別授業として「非行防止教室」を行いました。今年度は、埼玉弁護士会副会長の森田先生を講師にお招きし『みんなで、人権からいじめを考えよう。いじめから人権を考えよう』と題して、いじめについてのお話をいただきまし …

【教職員】20万アクセス達成!! 

昨年8月1日からスタートした新しい岸川中ホームページも、1年弱で20万アクセスを達成することができました。1日平均280アクセスとなります。沢山の方々に日々応援をしていただいていることに感謝します。今後も、仕事をしている …

【全校行事】クリーン作戦

本日午後、体育祭に向けた団会議に続いて、クリーン作戦が行われました。日頃学校に対して様々な形で応援していただいている地域への感謝の気持ちを表す機会です。特に、学校応援団の方々とともに作業をする貴重な機会でもあります。短時 …

【2年生】学年レク

グランドから大きな歓声が響いています。やはり46期生(2年生)でした。学期内の授業がすべて終了し、今日はクラスの団結と協力を高める学年レクを行っています。とにかく元気な学年です。このパワーが中核として岸川中を担っていく2 …

【全校行事】期末保護者会(1・2・3年)

本日午後2:00より、各学年の期末保護者会が行われています。今回は、暑さ対策としてエアコンのある部屋を3学年とも用意しましたが、結果的にその必要性がないほど、涼しい日々が続いています。保護者会の参加者数は、午後3:00の …

« 1 96 97 98 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.