生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

タグ : 2025年度 2年生水上自然教室

2学年水上自然教室⑦

たくさん歩いたあとは、お楽しみの昼食の時間です。 保護者の皆様、美味しいお弁当の用意をありがとうございました。 みんな嬉しそうに食べています。

2学年水上自然教室⑥

たくみの里にて、班ごとにウォークラリーを楽しみました。 6つあるチェックポイントでは、それぞれ5点満点のミッションがあり、合計得点を競い合いました。 順位の発表が楽しみです。

2学年水上自然教室⑤

赤城高原SAでも休憩し、予定より少し早く、たくみの里に到着しました。 豊かな自然に、「景色がきれい!」と喜んでいる人が多いです。 小学校跡地へ移動して開会式を行い、ウォークラリーを開始します。

2学年水上自然教室④

バスの中では、おしゃべりを楽しんだり、レク係によるバスレクで盛り上がったりして、楽しく過ごしています。 高坂SAで休憩しました。 よく晴れていて、日差しが強いです。

2学年水上自然教室③

保護者の方や先生たちに見送っていただき、全員、元気よく出発しました。

2学年水上自然教室②

出発式が行われました。 実行委員長からは、この3日間で52期全員が成長しようと話がありました。 これからバスに乗り、群馬県みなかみ町に向かいます。

2学年水上自然教室①

いつもの登校時間より1時間ほど早いですが、みんな元気に集合してきています。 これから出発式を行い、いよいよ水上自然教室が始まります。 保護者の皆様、朝早くからの準備や送り出し等、たくさんのご協力ありがとうございます。 水 …

PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.