生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

全校行事

【全校行事】生活の約束・水筒持参のルールについて

いよいよ来週から学校生活が再開します。 分散登校期間中は体育着・ジャージ登校となります。(6月2日の1年生入学式は制服です) 改めて服装や頭髪等の身だしなみについてよく確認し、良いスタートがきれるようにしましょう。 また …

【全校行事】分散登校準備+登校時の服装について

来週に迫った分散登校に向けて、全教職員で準備を行いました。まずは、養護教諭から日々の消毒のやり方についての説明がありました。生徒が登校するようになったら、昼・夕方の2回毎日消毒をすることになります。次に、教室の準備です。 …

【全校行事】分散登校期間について

昨日、全国的に緊急事態宣言が解除されました。川口市内の全ての学校が6月より分散登校が開始されます。本校の予定は次のようになります。 (同様の内容は、6月1日発行予定の「岸川中だより(臨時号)」にも掲載しております) なお …

【全校行事】学校再開の在り方について(今後の予定)

川口市教育委員会より、学校再開に向けて通知がありましたので、お知らせします。今後、6月3日(水)~12日(金)までの分散登校期間(午前・午後の2部制)の予定が決まりましたら、改めてお知らせします。3学年とも学習を保障する …

【全校行事】1年生対象校庭開放

本日は、1年生対象のリコーダー販売及び校庭開放がありました。中学校生活にまだ慣れていない1年生に安心して参加してもらうために、1年生だけが校庭を使用できる時間帯を設定しました。初めてとなる今回は、沢山の1年生(約80人) …

【全校行事】5月の校庭開放について(再掲)

臨時休校延長にともない、5月中も校庭を開放ています。詳しくは通知をご覧ください。今回は新1年生に積極的に活用してもらうために、1年生のみを対象とした開放日を設定しています。参加する生徒は、くれぐれも体調管理を十分におこな …

【全校行事】図書室の開放スタート

休校中の読書活動支援のための図書室開放が本日からスタートしました。昨年度から配置された図書館司書さんが対応してくれています。読みたい本や探したい本がある時は、是非、相談してみてください。今後の開放は、14日(木)、19日 …

【全校行事】5月7日・8日の動きについて(再掲)

県教委からの要請及び市教委からの指示により、臨時休校が延長されることになりました。子供たちの健康・安全を第一に考えての措置です。 つきましては、2・3年生の始業式は6月1日(月)(新1年生は臨時休業日)、1年生の入学式は …

【全校行事】臨時休校延長にともなう今後の予定(行事、家庭学習など)

臨時休校期間が5月7日(木)~5月29日(金)まで延長されました。今回の事態を受けて、1学期の行事予定を変更するとともに、教育相談室の開設による心のケアや、生活・学習支援のための取り組みを行います。詳しくは、以下のプリン …

【全校行事】校庭開放(熱中症注意:水筒持参可)

今日も多くの生徒が、校庭で元気に活動しています。最近は40〜50名ほどで推移しています。参加している生徒によると、運動不足解消だけでなく規則正しい生活づくりにもなっているそうです。4月最後の30日(木)には48名の生徒が …

« 1 23 24 25 44 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.