全校行事
【全校行事】避難訓練
2019/01/08 全校行事
始業式後の大掃除の途中「訓練、訓練、地震が発生しました…」という放送から避難訓練が始まりました。本日の避難訓練は、事前の予告がない状況で、掃除中に退避行動をとる訓練でした。地震は、いつ発生するかわかりません。いつでもどこ …
【全校行事】3学期始業式&表彰
2019/01/08 全校行事
新しい年(2019年)が始まりました。全ての岸川中生にとって、未来の幸福につながる飛躍の一年になることを願っています。特に、3年生にとっては進路本番の重要な時期です。一日一日を大切にしてほしいと思います。また、インフルエ …
【全校行事】2学期終業式+表彰
2018/12/21 全校行事
早いもので、一番長い2学期も今日で終わりとなります。今学期は、猛暑の続く中で9月に行われた体育祭や市民体育祭(新人戦)、10月には市駅伝競走大会、岸川まつり、5組の校外学習、11月には合唱コンクールや長距離走大会と沢山の …
【全校行事】書初め練習
2018/12/13 全校行事
国語の授業において、書初めに向けた練習が始まりました。視聴覚室の扉をあけると墨の香りとともに、静粛な雰囲気の中、練習する生徒の緊張感が伝わってきました。「字は心」といいますが、集中することが大切です。心を込めて練習した成 …
【全校行事】ダンス+柔道(選択体育)
2018/12/12 全校行事
いよいよ今学期もあとわずかとなりました。ダンスの授業では、グループ毎に自分たちの動きを考え、ダンスをつくり上げることにチャレンジしていました。楽しみながら苦しみながら、自分たちの動きが決まったときの喜びを感じながら取り組 …
【全校行事】第12回こども造形展
2018/12/10 全校行事
本日7日(金)から9日(日)まで、川口総合文化センター「リリア」1階展示ホールにおいて、『第12回こども造形展』が行われています。川口市内の小・中・高校による合同の展覧会です。初日の今日、会場は多くの見学者でとてもにぎわ …
【全校行事】選択体育(柔道)
2018/12/10 全校行事
現在、1・2年生の体育は選択授業がおこなわれています。1年生は男子が柔道・女子がダンス、2年生は男子がダンス・女子が柔道です。今日の2時間目は2年生の体育でした。柔道場では、2年生女子全員による柔道の授業が行われていまし …
【全校行事】ラストスパート+冬の交通事故防止運動
2018/12/06 全校行事
今学期も、残すところ10日あまりとなりました。今学期のまとめと来学期のスタートに向けた準備の時期です。学校全体では、来年度に向けた準備や検討も始まりました。12月1日(土)から14日(金)まで「冬の交通事故防止運動」期間 …
【全校行事】特別奨励賞(マップコンテスト)
2018/11/29 全校行事
今年度の社会科マップコンテストで、特別奨励賞を受賞した作品を紹介します。このコンテストは、川口市教育委員会の主催で毎年実施されており、市内小中学校から出品されるコンテストです。学力向上のための事業であると同時に、児童生徒 …
【全校行事】表彰+『eライブラリアドバンス』スタート!
2018/11/28 全校行事
今朝は、表彰が行われました。今回の表彰対象は、川口市学力向上事業「手作りマップコンテスト」の特別奨励賞1名、優良賞7名をはじめ、岸川チャレンジマッチ(剣道の部)2名、日本空手道道場会選手権大会での優勝・準優勝をはじめとし …