生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

1年生

「夢わーく」スタート①

本日より「夢わーく」が始まりました。前日の事前学習では緊張や不安な様子でしたが、仕事を覚えようと一生懸命な姿を見ることができました。初めて社会に出て慣れないこともたくさんあると思いますが、三日後に大きく成長して帰ってくる …

【1年生】学年集会

1月9日(水)、今日は3年生は進路に向けた「南部校長会テスト」、1・2年生は「基礎学力テスト」が実施されました。テスト終了後、1年生は学年集会を開き、今月半ばに予定されている職場体験活動「夢わーく」に向けての話がありまし …

【1年生】『夢わーく』事前訪問スタート!

12月17日(月)、本日からの4日間『夢わーく』の事前訪問が行われます。服装・身だしなみを整えて、各グループ毎に出発します。事業所では、事前に記入した「自己紹介カード」を使っての自己紹介や、事前の打ち合わせをしてきます。 …

【1・2年生】朝の挨拶運動

今学期も残すところ僅かになりました。これまでのまとめと新学期・新年のスタートにつながる大切な時期でもあります。朝の校門では、学年委員の皆さんが挨拶運動をしてくれています。立派なことであり、ありがたいことです。防寒をし、風 …

【1年生】非行防止教室~e−ネットキャラバン~

12月10日(月)の5時間目、特別授業として『非行防止教室』が行われました。今回は、「e―ネットキャラバン」(総務省や文部科学省等の協力により全国規模で講師を派遣する出前講座)より講師を派遣していただきました。講師の方か …

【1年生】「夢わーく」に向けて②

年明けの1月16日(水)から3日間にわたって行われる職場体験活動「夢わーく」に向けて、今回は12月17日(月)に予定されている事前訪問について、各グループのリーダーが各事業所に電話をする活動が行われていました。「わたくし …

【1年生】「夢わーく」に向けて

本日5時間目、1学年では「夢わーく」に向けた活動を行いました。訪問する事業所ごとに分かれて、事業所の基本情報(住所等)の確認とグルームメンバーの確認及びリーダー決めをしました。訪問する事業所によっては、10人を超えるグル …

【1年生】きらり川口「夢わーく」に向けて

本日の4時間目、体育館において「夢わーく」に向けたオリエンテーションが行われました。「夢わーく」は毎年1年生を対象に実施されている職場体験活動のことで、今年度は1月16日(水)~17日(金)の3日間に実施されます。毎年、 …

【1年生】調理実習

2年生の調理実習(冷汁うどん)に続き、今度は1年生の家庭科の授業で調理実習が行われました。おにぎり(塩むすび)と野菜の塩もみです。班や作る人によって形や味が微妙に違うところが、調理の楽しさだと感じました。どのような形であ …

【1年生】職業インタビュー新聞の発表

本日、1学年では夏休み中の課題として取り組んだ、職業についてインタビューして調べた内容についての発表をしました。どの新聞もよくまとめられており、大変有意義な経験をしたことが伝わってきました。  

« 1 14 15 16 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.