2年生
【2年生】水上自然教室・高坂着
2019/07/01 2年生
予定どおり川口を出発し、予定よりやや遅れて高坂サービスエリアに着きました。トイレ休憩です。それぞれのバスでレクをしながら楽しい時間を過ごしているようです。みんないい顔をしています。
【2年生】水上自然教室・出発式
2019/07/01 2年生
7月1日(月)いよいよ46期生による水上自然教室が始まります。親もとを離れて2泊3日の日程を仲間とともに過ごすことで、沢山の思い出を持って帰ってくることになると思います。きっと、ひとまわりもうふたまらりも逞しくなって帰っ …
【2年生】水上自然教室に向けて
2019/06/28 2年生
いよいよ水上自然教室が来週の月曜日に迫りました。今日の出発前最後の集会では、「水上は自分たちでつくり上げる行事。中学校生活の大切な通過点として、成長の場にしよう」「健康な状態で出発し、健康な状態で元気に戻って来られるよう …
【2年生】水上自然教室に向けて
2019/06/10 2年生
7月1日(月)~3日(水)に実施される「水上自然教室」に向けて、2年生の取り組みが本格化してきました。5時間目には視聴覚室から元気な歌声が聞こえてきました。水上自然教室は、集団で生活することを学びに行くところです。普段の …
【全校行事】上級学校説明会及び水上保護者会
5月28日(火)、中間テスト終了後の午後の時間を使って「上級学校説明会」を実施しました。 今年度は、川口市立高校、県立吉川美南高校、浦和麗明高校の方々がお越しくださり、直接お話しをしてくださいました。 高校の先生方からは …
【1・2年生】卒業式練習
今日3月12日(火)の午後は、1・2年生の卒業式練習が行われています。緊張感のある練習を通して、どんどん立派な姿になっていく様子が伝わってきました。歌もとても声が出ていました。卒業生もきっと喜んでくれると思います。厳粛な …
【2年生】カルメ焼きを作ろう!
2019/03/08 2年生
理科の授業では、「カルメ焼きを作ろう!」という授業を行っていました。今日は2年1組が挑戦していました。作り方は、砂糖と卵白と重曹(炭酸水素ナトリウム)を混ぜて、加熱するものです。なかなか形にならず、中には箸が燃える班もあ …
【2年生】ライフプラン教室(特別授業)
2019/02/22 2年生
2月22日(金)、本日の5時間目に外部指導者をお招きしてライフプラン(将来設計)に関する特別授業を実施しました。講師は日本生命の社員の方です。タイトルは「私のライフデザインと支え合う未来」です。来たるべき将来の自分につい …
【2年生】心肺蘇生・AED
2019/02/18 2年生
2月18日(月)今日の保健体育の授業では、心肺蘇生法及びAEDの使い方の練習を行いました。市教育委員会の学校保健課からダミー人形を借りて、各グループごとに協力しながらの練習です。実社会では、様々な施設にAEDが設置され、 …
【1・2年生】朝の挨拶運動
今学期も残すところ僅かになりました。これまでのまとめと新学期・新年のスタートにつながる大切な時期でもあります。朝の校門では、学年委員の皆さんが挨拶運動をしてくれています。立派なことであり、ありがたいことです。防寒をし、風 …










