生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生
生徒の活動

教職員の活動

【教職員】「交通事故0」を目指して(安全担当)

職員室前の掲示板に、写真のような掲示物があります。安全担当の先生方が作成したものです。『守る命、広める防災 ~岸川中学校・安全マップ~』です。地図は、全生徒からの情報を集め、通学路の危険箇所を地図上にカードで示していそう …

【教職員】手づくり社会科マップコンテスト

「社会科マップコンテスト」は、資料を活用する力(地図を読む力、地図にまとめる力)や社会的事象に対する関心を高め、社会好きの児童生徒を育てることをねらいとし、毎年、川口市内の小学校3年生から中学校3年生までを対象に、社会科 …

【教職員】平成30年度未来を拓く「学び」プロジェクトに参加しています!

本日は、川口市立高等学校にて平成30年度未来を拓く「学び」プロジェクトに参加しています! 5時間目の日本史の授業と、6時間目の生物基礎の授業を拝見させていただきました。どちらの授業もアクティブラーニングを取り入れ、エキス …

【教職員】要請訪問(理科)

今日の1時間目に理科の授業の要請訪問が行われました。授業者は3年生の福原先生です。理科室での授業の様子を参観してもらい、理科担当の川島指導主事から直接指導・助言をいただく貴重な機会です。本校の理科は、県学力・学習状況調査 …

【教職員】調理実習(要請訪問)

教育委員会の指導主事をお招きし、家庭科の授業を参観していただいています。授業は1年2組の調理実習です。以前、本校で家庭科を教えていた藤田指導主事です。ICT(パソコン・大型テレビ)を活用し映像で注意点を説明をしたり、手順 …

【教職員】5万アクセス達成!

岸川中ホームページが、今年8月1日にリニューアルしてから、3ヶ月と5日間で「5万アクセス」を達成しました。日々沢山の方々にご覧いただいていることに感謝申し上げます。このホームページの基本コンセプトは「岸川中生の頑張りと活 …

【ネットトラブル注意報】コミュニケーションの特徴

SNS等のネット上でのいじめの増加や、不登校児童生徒とネット依存との関係性が指摘されるなど、一面ではとても便利なネットの世界は、児童生徒の健全育成にとっては、大変危うい環境であることは間違えありません。新聞に次のような記 …

【ネットトラブル注意報】フィルタリングサービス

10年程前、「非行問題行動で補導や指導をした中・高生のほぼ全員に携帯電話の使用頻度が高いという共通点がある」と警察関係者が指摘していました。携帯電話やスマートフォン自体に問題があるというよりは、使い方・持たせ方に課題があ …

【ネットトラブル注意報】ながらスマホ

小・中学生の自転車事故が増えています。多くの場合が、飛び出しによる車との事故です。最近では、小・中学生の乗る自転車と歩行者がぶつかり、相手を転倒させることで、重大な事故にいたるケースも増えています。中には、相手が死亡し莫 …

【ネットトラブル注意報】自画撮り写真

スマートフォンなどによるネットの利用に関しては、写真に関するトラブルも多発しています。特に、ネット上で知り合った相手に写真を送ったことが原因で深刻な事態になることがあります。自分の写真だけでなく、知り合いの写真を送ったこ …

« 1 13 14 15 16 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.