【ネットトラブル注意報】スマートフォンにもウイルス対策を
2021/07/30 全校行事
今や生活の中心といってもいいほど欠かせなくなってしまったスマートフォン。 連絡先などがすべてそこに入っているという人もいるのではないでしょうか。 もしもそのスマートフォンがウイルスに感染して、大切な個人情報が流出したりし …
マンホールトイレの工事が本格的に始まりました
2021/07/27 全校行事
本日より、災害用マンホールトイレの工事が本格的に始まりました。 台風の直撃が心配されましたが、無事に着工できました。 掘削、埋設に係る工事は8月末まで行われる予定です。 それに伴って、正門からの出入りはできなくなりますの …
救急救命講習を行いました
学校では、生徒の安全を守るため、様々な研修を行っています。 今日は終業式を終えてから、川口市消防本部の方をお招きして救急救命講習を行いました。 教員一人に一体のダミー人形とAEDを用いて、心肺蘇生法とAEDの使用法を研修 …
【生徒会】第6回 中高生未来を拓くふれあいトーク に参加してきました
2021/07/19 生徒会
本日、川口市役所にて第6回川口 中高生未来を拓くふれあいトークに本校から代表生徒1名が参加しました。 本イベントでは中高生の政治的関心を高める目的のもと、実際の議場を見学したり、奥ノ木市長のお話をいただいたりするなど大変 …
『見えない壁も乗り越えられる』 小林幸一郎さんのお話を伺いました(内容更新)
2021/07/19 全校行事
夏休み直前の7月19日(月) 全校一斉に非行防止教室を開催しました。 今年は青木地区の保護司会のご協力をいただき、NPO法人モンキーマジック代表の小林幸一郎さんをお招きしてお話を伺いました。 小林さんは、16歳でフリーク …
災害用マンホールトイレの工事が始まりました
2021/07/13 全校行事
本校の敷地に災害用マンホールトイレが設置されることになり、本日より工事が始まりました。 本日は本工事のための試掘ですが、夏休みに入ってからは正門から生徒昇降口にかけて、全面的な工事となります。 そのため、夏休み中は正門か …