生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【生徒会】辞令交付式~Always Be Chalenger 挑戦者であれ~

今朝のモジュール学習の時間は、辞令交付式が行われました。各委員会の委員長が代表して、生徒会長から辞令を受け取りました。とても立派な態度・返事でした。いよいよ学校の牽引役を3年生から次の代の学年が担うことになります。新生徒 …

【5組】秋の徒歩遠足

11月13日(金)、本日は5組の秋の徒歩遠足です。今週行われたキシリンピックで3日間、大活躍を見せてくれた5組の皆さんが川口自然公園まで徒歩で行ってきます。秋の自然を楽しみながら、長距離を無事歩き切ることで、また、一回り …

【1年生】ウクレレに挑戦(音楽)

1年生の音楽の授業では、ウクレレに挑戦しています。ハワイ生まれの小さな弦楽器です。3年生までには、ギターを弾けるようになることを予定しているそうです。ギターを習っている生徒もいるそうです。いずれ練習の成果を聞いてみたいも …

【2年生・5組】激戦・キシリンピック(2年生の部)③

キシリンピック最終種目は全員リレーです。クラスの全員の心を一つにして各クラスのバトンを渡していきます。キシリンピックの最終種目を制したのは2組でした。おめでとうございます。この結果を受けた総合優勝は2年2組となりました。 …

【2年生・5組】激戦・キシリンピック(2年生の部)②

キシリンピック2番目の種目は「大縄跳び」です。クラスの団結が大事な種目です。密にならないように飛び手を絞って、1分間×3セットで競います。この種目で見事1位の栄冠を勝ち取ったのは、154回を跳んだ2組でした。おめでとうご …

【2年生・5組】激戦・キシリンピック(2年生の部)①

雲一つない快晴の下、キシリンピック2年生の部が行われています。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの行事となりましたが、生徒たちはのびのびと活躍してくれています。最初の種目は「台風の目」。ソーシャルディスタンスを意識 …

【3年生・5組】熱戦・キシリンピック(3年生の部)③

熱戦が終わりました。最後の種目は「全員リレー」です。抜きつ抜かれつの大接戦を制したのは1組でした。この結果、学年総合優勝は2組に決定しました。皆さんおめでとうございます。46期生らしさの溢れる元気で盛り上がりのあるキシリ …

【3年生・5組】熱戦・キシリンピック(3年生の部)②

キシリンピック2種目目は、「大縄跳び」です。密を防ぐために人数を絞って1分×3セットの合計回数を競います。接戦を制したのは142回跳んだ4組です。おめでとうございます。2位2組と3位1組の差も1回という戦いでした。5組の …

【3年生・5組】熱戦・キシリンピック(3年生の部)①

今日も好天に恵まれた秋空の下で、キシリンピック3年生の部が行われています。新型コロナウイルス感染症感染拡大のため、これまで多くの行事ができませんでした。ようやく内容を変更、規模を縮小して少しずつ様々な行事ができるようにな …

【3学年・5組】キシリンピック(3年生の部)

本日は快晴!3年生のキシリンピックは2,3時間目です!朝練習頑張っています。10:05開始予定です。

« 1 59 60 61 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.