生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【3年生】面接練習始まる

今朝のモジュール学習の時間は、面接練習をおこないました。10月中旬からは校長面接も始まります。進路決定においては、高校入試、就職試験だけでなく、様々な場面で、面接で学んだことを生かす場面があります。高校入試で面接を実施し …

【ボランティア】こども夢の商店街のサポーターをしてきました

9月26日(土)、27日(日)に、イオンモール川口前川で行われた「こども夢の商店街」に、本校の生徒14人がボランティアとして参加してきました。 このイベントは、「こども夢の商店街実行委員会」が主催するもので、小学生を対象 …

【教職員】ありがとうございました(教育実習すべて終了)

本日をもって、今年度の教育実習の日程のすべてが終了しました。3名の実習生との出会いは、生徒たちにとっても実習生にとっても、素敵な出会いとなったことと思います。「一期一会」という言葉がありますが、短い期間でも様々な人との出 …

【3年生】LEAGUE46スタート!

これまでの学習保障の取り組み(月曜日6時間目授業の実施やモジュール学習など)や、例年体育祭や合唱コンクールなどの練習・準備に費やしてきた時間も授業に充てることができ、授業進度も例年同様に追いつくことができるようになってき …

【生徒会】「ラップで人生を変えた少年たち」(3年生・5組対象)

今朝のモジュール学習の時間には、生徒会主体のいじめ防止のための取り組みでる「ラップで人生を変えた少年たち」を3年生と5組を対象に実施しました。いじめは、どこの学校、どこの学級でおきてもおかしくないと言われています。本校で …

【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた

皆さん連休いかがお過ごしですか?今回もダンサーさんからメッセージを頂きました。沢山お話を頂いた中で、時間の使い方と友達との関係は皆さんに参考になるかと思います。    

【教職員】ありがとうございました(教育実習2名終了)

今月7日から本校で教育実習をしていた2名の先生が、本日で無事実習を終えお別れとなりました。岸川中生との出会いは、教育実習の先生にとっても思い出深いものになったと思います。卒業して久しぶりに訪れた本校の様子、今の岸川中生の …

【全校行事】秋の全国交通安全運動

明日から4連休です。今も児童生徒の自転車による事故が、全国的に多い状況です。中学生の場合、被害者になるだけでなく加害者になるケースもあります。連休中21日か(月)から9月30日(水)まで「秋の全国交通安全運動」期間となり …

立派な鯉をご恵贈いただきました!

前川3丁目にある(有)英和電工様より、美しい錦鯉を3匹ご恵贈いただきました。 産まれて間もない頃から20年以上丹精込めて育てた鯉ということで、 大変立派で姿の美しい鯉です。 大きさは40センチほど。 水光園の池に放しまし …

【3年生】進路説明会

9月16日(金)、今日は校長会テストが実施されました。テスト終了後は、体育館において進路説明会が行われました。進路説明会には保護者の皆さんにも参加していただきました。中学校生活もいよいよ集大成の時期となります。これからイ …

« 1 63 64 65 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.