生徒が生き生きと輝き、保護者・地域に信頼される学校・思いやりの心を持ち、人と地域に貢献できる岸川中生

生徒の活動

  • HOME »
  • 生徒の活動

【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた11

  今回の働く大人シリーズはダンサーのAcchanさんです。ひとくにダンサーといってもお仕事は多岐に渡らことやダンスへの愛を語って下さってます。レッスン動画のキレやしなやかさはさすがプロのダンス!必見です。

【全校行事】ローマは一日にして成らず

今日が、1学期最後の授業です。暑さが続く中ですが、どの学年どのクラスの生徒もしっかりとした態度で授業に臨んでいました。「ローマは一日して成らず」は英語のことわざ「Rome was not built in a day.」 …

【全校行事】校舎にミラーがつきました

昇降口から教室に向かう曲がり角に、この夏、ミラーがつきました。これは「双方からくる生徒がぶつかって危険です」という生徒の声を反映して設置したものです。同時に、2階にも設置しました。このミラーは、川口市にある有名なミラー会 …

【全校行事】給食開始・授業開始

学校が再開し、本日から給食が開始されました。メニューは、ハンバーグ、ポテトサラダ、ミネストローネ、こどもパン、牛乳です。暑さで食欲が落ちている中学生には、食べやすいメニューだったのではないでしょうか。今日から始まった授業 …

【全校行事】学校が再開されました

学校生活が再開されました。生徒たちは、夏休前と変わらぬ元気な挨拶をしながら登校してきました。早速始まった授業にも集中して取り組めているようです。新型コロナウイルスについては、周囲の状況からも、今後ますます校内での感染、生 …

【教職員】保健体育動画

皆さん、夏休みいかがお過ごしですか? 今年は残念ながらプールの授業ができませんでした。3年生向けに着衣泳の補助動画を作りましたので見て下さい。暑い日が続きますが、健康第一!

【野球部】試合前の緊張感

3年生にとっては最後となる試合です。 相手は上青木中。 プレイボールは13:00。 試合開始前の練習が始まりました。 選手の背中から緊張と喜びが伝わってきます。 これまで頑張ってきた3年生に皆さんの応援をお願いします!

【全校行事】パーテーションを寄贈していただきました

本校後援会より、新型コロナウイルス感染防止用のアクリル製パーテーションを寄贈していただきました。早速、夏休みから始まった3学年の三者面談から利用させていただいています。厚みのある大変立派なものをいただきました。下から資料 …

【教職員】働く大人からメッセージをもらってみた10

今回の働く大人はフルーティストさんです。吹奏楽部の皆さんはもちろん、好きなことを仕事にしたい!と思っている人も必見!好きなことを貫く姿に憧れるはず!

【生徒会】生徒総会1日目

今朝のモジュール学習の時間は、「生徒総会(1日目)」が行われています。例年、体育館に全校生徒が集まって実施されているものです。今年は新型コロナウイルス感染予防のために、放送による生徒総会となりました。慣れない中での放送で …

« 1 65 66 67 132 »
PAGETOP
Copyright © 川口市立岸川中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.