【2年生】最高の天気・最高の2年生!
2020/01/30 2年生
上野には、他の中学生の姿も見られます。中でも岸川中はとても立派に見えます。移動中の電車中の姿も素晴らしかったそうです。これが岸川中の力です!
【2年生】校外学習スタート!
2020/01/30 2年生
いよいよ46期生の挑戦が始まりました。校外学習のスタートです。自分たちの力で班行動を成功させ、これまでの取り組みの成果を確かなものにしましょう。ここまでのところすべての班が順調に行動しているようです。
【給食委員会】もぐもぐオリンピック②
2020/01/28 給食委員会
給食の時間に残食チェックをする『もぐもぐオリンピック』2日目には、ほぼ全クラス完食となりました。 寒い日が続いていますが、牛乳も残りがなく素晴らしい結果です。 『もぐもぐオリンピック』が終わっても、「感謝の心をもって食事 …
【1年生】三送会の練習をしています!
2020/01/28 1年生
今年もこの季節がやって来ました! 3年生は現在一人一人が自分の進路を実現するために、受験に向けて頑張っています。 そんな3年生のために岸川中学校では毎年、在校生が全力で3年生を送り出す三送会を行っています。 45期3年生 …
【給食委員会】もぐもぐオリンピック
2020/01/27 給食委員会
今日から2月7日までの2週間、給食委員会主催の「もぐもぐオリンピック」が行われています。目的は「適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図り、感謝の心を育むことを目的とし、残食のチェックを行うことで残食量を減らしたい」とい …
【1年生】夢わーくの事業所別新聞を作成しています!
2020/01/21 1年生
本日の5・6時間目に夢わーくの事業所別の新聞を作成しました。 冬休みに作成した新聞を班員で持ち寄り、より良い作品を目指してみんな頑張っていました。 また新聞の作成や発表を重ねるごとに、夢わーくで体験した内容や、学んだこと …
【教職員】要請訪問(数学)
2020/01/21 教職員の活動
1月21日(火)本日の2時間目は、1年2組において数学の要請訪問が行われました。要請訪問はよりよい授業づくりのために行うものです。市の教育委員会から数学専門の指導主事を招いて、指導や助言をいただきます。校内の先生方も沢山 …
【2学年】しおりの読み合わせ
2020/01/20 2年生
本日5時間目に、来週に迫った校外学習のしおりの読み合わせをしました。各係長(実行委員)からの報告と高橋先生から全体についての話がありました。 「『冷静・規律・挑戦』の目標を達成するにはメリハリをつけること、自分から行動す …